新型コロナウイルスワクチン接種済証の再発行について
更新日:2022年3月4日
新型コロナウイルスワクチン接種済みの方に、医療機関や集団接種会場で接種券台紙に接種年月日等を記載した予防接種済証をお渡ししています。予防接種済証が汚れた場合や紛失された場合には、申請により再発行を行ってきましたが、国内用の接種証明書の発行が可能となりましたので、今後は接種証明書のご利用をご検討ください。
新型コロナウイルス ワクチン接種証明書(ワクチンパスポート)の交付について
なお、当面の間(1か月間程度)接種済証の再発行を受け付けますので、申請方法等をご参照ください。
申請方法
新型コロナウイルス感染症市コールセンターに電話で予約のうえ、身分証明書(お持ちの方は予診票控、汚損した接種済証)を持参し、新型コロナウイルスワクチン接種相談窓口(前原暫定集会施設)にお越しください。郵送により申請する場合は、必要書類を同封のうえ、送付してください。
必要書類
新型コロナウイルスワクチン予防接種済証(臨時)再発行申請書、郵送先住所が確認できる本人確認書類(写真付き公的証明書類、ない場合は健康保険証または予診票写し)、返信用封筒(住所・あて名を明記し、切手を貼ったもの)
注記:代理人申請の場合、委任状、代理人の本人確認書類(写真付き公的証明書類、ない場合は健康保険証)
郵送先
〒184-8504住所記載不要 新型コロナワクチン接種済証再発行担当
対象
小金井市に住民登録がある(あった)ときに新型コロナウイルスワクチン接種を受けた方
申請日時
土曜・日曜・祝日を除く、午前9時から午後5時まで(当面の間)
申請場所
前原暫定集会施設(小金井市前原町3丁目33番27号)
注意事項
接種場所でのシステム入力の遅れなどにより、発行までお時間をいただく場合があります。
申請用紙ダウンロード
委任状ダウンロード
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問合わせ
健康課(新型コロナウイルス感染症対策小金井市コールセンター)
電話:042-316-7666
FAX:042-316-7667(聴覚障がいのある方など)
