新型コロナウイルス感染症対策に伴う小学校の臨時休業等によるファミリー・サポート・センター事業の利用助成について
更新日:2020年8月20日
新型コロナウイルス感染症対策に伴う小学校の臨時休業等によってファミリー・サポート・センターを利用された場合に、利用料を助成します。
対象者
新型コロナウイルス感染症拡大防止のための幼稚園、小学校または保育所等の臨時休業などにより、新たにファミリー・サポート・センター事業を利用した会員
対象となる利用期間
令和2年4月1日(水曜日)から令和3年3月31日(火曜日)まで
注記1:通常の活動は対象となりません。
注記2:土曜日・日曜日・祝日や春休み等、臨時休業でない場合は対象となりません。
助成金額
子ども1人につき、1日あたり6,400円(1時間800円)を上限額として、依頼会員が協力会員に支払う報酬額
(交通費、おやつ代等の実費分や上限額を超えるものは、助成の対象外となります。)
申請について
助成内容や申請手続き等の詳細については、子ども家庭支援センター(電話042-321-3161・月曜から土曜・午前9時から午後5時)までお問い合わせください。
なお、ファミリー・サポート・センターの利用等については、ファミリー・サポート・センター(電話042-320-1701)までお問い合わせください。
お問合わせ
子育て支援課子ども家庭支援センター
電話:042-321-3161
電話(相談):042-321-3146
FAX:042-321-3190
メールアドレス:s050599(at)koganei-shi.jp
注記:迷惑メール対策のため、メールアドレスの表記を一部変更しております。お手数ですが、メール送信の際は(at)を@に置き換えてご利用ください。
