更新日:2024年9月25日
小金井市では「小金井市子どもの権利に関する条例」第16条の規定に基づき、子どもの権利に関する相談及び救済に対応するため、「小金井市子どもオンブズパーソン設置条例」を制定しました。
MENU
子どもの権利の侵害に関する相談及び救済に取り組み、もって子どもの権利を実現する文化及び社会をつくることを目的に、子どもの権利が広く保障されるようさまざまな取り組みを行う第三者的機関です。
氏名 | 備考 |
---|---|
半田 勝久 | 大学教員 |
村井 朗子 | 弁護士 |
相談の受付は令和4年9月1日から開始します。
子どもオンブズパーソンでは、子どもの悩み・苦しみを受け止め、一緒に解決方法を探すことによって、子どもたちの「困った」を取り除くことを目指します。
18歳未満の小金井市在住・在学・在勤の子ども
(対象の子どものことであれば、おとなからの相談も受け付けます)
電話で
子ども専用フリーダイヤル 電話:0120-770-977
おとな用 電話:042-388-4370
直接会って(面談)
相談時間:月曜・火曜・水曜・金曜 午後1時から午後7時
土曜 午前10時から午後4時
手紙で
〒184-0012
小金井市中町3丁目9番10号 Costa4階
子どもオンブズパーソンあて
メールフォームから(24時間受付)
小金井市中町3丁目9番10号Costa4階
注記:駐輪場は2台あります。駐輪カードを渡します。
市内小学校から高等学校までのすべての学校で配布し、子どもたちに活動をお知らせしています。児童館やこども家庭センターなどでも入手できます。
子どもオンブズパーソン通信 05号(令和6年9月発行)(PDF:3,740KB)
子どもオンブズパーソン通信 04号(令和6年2月発行)(PDF:3,551KB)
子どもオンブズパーソン通信 03号(令和5年9月発行)(PDF:3,955KB)
子どもオンブズパーソン通信 02号(令和5年3月発行)(PDF:5,382KB)
子どもオンブズパーソン通信 01号(令和4年9月発行)(PDF:4,717KB)
小金井市子どもオンブズパーソン設置条例第18条の規定により、市民に公表するものです。
令和5年度活動報告書(令和6年7月発行)(PDF:22,270KB)
令和6年7月19日に市長に手渡し、条例に基づき報告しました。
令和4年度活動報告書(令和5年8月発行)(PDF:13,364KB)
令和5年8月29日に市長に手渡し、条例に基づき報告しました。
「子どもの今と未来のために―子どもオンブズパーソンの活動を通じて―」
「小金井市子どもの権利に関する条例」制定
「のびゆくこどもプラン小金井」を子どもの権利条例の理念を実現するための子どもの権利に関する推進計画と位置付け、「小金井市子どもオンブズパーソン」の設置、早期発見と早期対応による相談・救済体制を充実に向け、小金井市における子どもの権利救済機関の設置に向けた検討を開始
子どもの権利に関する条例第16条に基づいた「小金井市子どもオンブズパーソン設置条例」が議会で可決
電話:042-387-9847
FAX:042-383-6577
メールアドレス:s050699(at)koganei-shi.jp
注記:迷惑メール対策のため、メールアドレスの表記を一部変更しております。お手数ですが、メール送信の際は(at)を@に置き換えてご利用ください。
また、お使いの端末やメールサービスの迷惑メール対策等により、回答メールが受信できなかったり、迷惑メールフォルダに格納されたりする場合があります。「@koganei-shi.jp」からメールを受信できるように設定してください。