小諸市立小山敬三美術館コレクションによる「小山敬三展−浅間より出でてその頂に至る−」
更新日:2022年7月22日
会期
令和4年7月29日(金曜)から令和4年9月4日(日曜)まで
開館時間
午前10時から午後4時まで(入館は午後3時30分まで)
休館日
毎週月曜日、火曜日
入館料
一般500円、小中学生200円
注記1:未就学児、障害者手帳または愛の手帳をお持ちの方と付き添いの方1名は無料
注記2:新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、事前告知なく会期や開館時間が変更となる場合があります。展覧会や関連イベントに関する最新情報をホームページ(http://www.hakenomori-art-museum.jp/(外部サイト))でご確認のうえ、ご来館ください。
本展のみどころ
本展では、小諸市立小山敬三美術館の所蔵コレクションより、中村研一より二歳年下の洋画家・小山敬三(1897-1987)の風景画を中心とした画業を振り返ります。
小山敬三が生涯を通じて風景へと向けた視線は、言うなれば浅間山へと至る壮大な「コース」であると同時に、それぞれのモティーフの持つ存在感を確固とした像として可視化し、捉えようとする試みであったと言えます。是非とも展示室で、小山の視覚によるフルコースを心行くまでお楽しみいただければ幸いです。
併せて二階展示室では、当館所蔵の中村研一による風景を主題とした作品を展示いたします。
お問合わせ
コミュニティ文化課文化推進係
電話:042-387-9923
FAX:042-388-1323
メールアドレス:s030299(at)koganei-shi.jp
注記:迷惑メール対策のため、メールアドレスの表記を一部変更しております。お手数ですが、メール送信の際は(at)を@に置き換えてご利用ください。
