このページの先頭です
このページの本文へ移動


本文ここから

国が設置する大規模接種会場(4回目接種)

更新日:2022年7月22日

対象者

以下の全てを満たす方が対象です

  • 60歳以上の者、又は、18歳以上60歳未満で基礎疾患を有する者その他新型コロナウイルス感染症にかかった場合の重症化リスクが高いと医師が認める者(注記)に該当する。
  • 接種当日に4回目接種用の接種券が手元にある。
  • 3回目の接種から5か月以上経過している。

 注記:60歳未満の方が接種対象者に該当するか否かは、問診等で医師が最終確認します。

(会場)自衛隊大規模接種会場 東京会場

 場所:大手町合同庁舎3号館
 住所:東京都千代田区大手町1丁目3番3号 大手町合同庁舎3号館
 アクセス:JR神田駅西口(徒歩15分)、東京メトロ竹橋駅4番出口(徒歩2分)、東京メトロ大手町駅C2a、C2b出口(徒歩3分)

実施期間

令和4年6月13日(月曜)から当面の間

モデルナ社製ワクチンを使用します

ワクチンの交互接種について

 4回目接種については、3回目に用いたワクチンの種類にかかわらず、モデルナ社製ワクチンまたはファイザー社製ワクチンを接種する「交互接種」が可能となりました。

  • 例1:3回目の接種ワクチンがファイザー社製→4回目接種でモデルナ社製ワクチンが接種可能
  • 例2:3回目の接種ワクチンが武田社製(ノババックス)→4回目接種でモデルナ社製またはファイザー社製ワクチンが接種可能

接種には予約が必要です

 予約方法、問い合わせ先等の詳細は、下記の防衛省・自衛隊のホームページをご確認ください。

お問合わせ

健康課(新型コロナウイルス感染症対策小金井市コールセンター)
電話(フリーダイヤル):0120-663-302
FAX:042-316-7667(聴覚障がいのある方など)

本文ここまで

サブナビゲーションここから

新型コロナウイルスに関する情報について

お気に入り

編集

情報が見つからないときは

サブナビゲーションここまで

以下フッターです。

小金井市役所

〒184-8504 東京都小金井市本町6丁目6番3号

電話:042-383-1111(代表)
法人番号3000020132101(法人番号について)

本庁舎と第二庁舎の受付時間は、午前8時30分から午後5時まで、土曜、日曜、祝日と12月29日から1月3日までの間はお休みです。

Copyright © Koganei City. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る