このページの先頭です
このページの本文へ移動


本文ここから

問い合わせ先・関連情報

更新日:2023年4月6日

コールセンター

新型コロナウイルス感染症対策小金井市コールセンター

 電話番号:0120-663-302(フリーダイヤル(通話料は無料です。))
 受付時間:午前9時から午後5時(土曜・日曜・祝日も受付)
 FAX番号:042-316-7667(聴覚障がいのある方など) 
 ご注意ください!
 コールセンターの番号の掛け間違いが多発しています。頭の「0」の押し忘れや、番号の押し間違い等がないか、今一度番号をご確認のうえお電話をお願いいたします。

東京都新型コロナウイルスワクチン副反応相談センター

 東京都では、接種後に副反応の症状が見られる場合、看護師、保健師等に相談のできるコールセンターを設置しています。

 電話番号:03-6258-5802
 受付時間:24時間対応(土曜・日曜・祝日も受付)
 対応言語:日本語・英語・中国語・韓国語・ベトナム語・タガログ語・ネパール語・ビルマ語(ミャンマー語)・タイ語・フランス語・スペイン語・ポルトガル語

 FAX番号:03-5388-1396(聴覚障がいのある方など) 
 (相談方法)外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。FAX相談票(外部サイト)にご記入の上、上記FAX番号あてにご送付ください。

厚生労働省新型コロナワクチンコールセンター

 電話番号:0120-761770(フリーダイヤル)
 受付時間:午前9時から午後9時(土曜・日曜・祝日も受付)

新型コロナワクチンについてのQA

 以下の厚生労働省ホームページでは、様々な質問にお答えしています。

厚生労働省からの情報

ワクチン詐欺にご注意ください

 警視庁によると、保健所や自治体の職員を装い、金銭を要求する電話が確認されています。
 行政機関等が新型コロナワクチン接種に関して現金を要求することはありません。
 お困りごとがございましたら、外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。(国民生活センター)新型コロナワクチン詐欺 消費者ホットライン(外部サイト)へご相談ください。

お問合わせ

健康課(新型コロナウイルス感染症対策小金井市コールセンター)
電話(フリーダイヤル):0120-663-302
FAX:042-316-7667(聴覚障がいのある方など)

本文ここまで

サブナビゲーションここから

新型コロナウイルスに関する情報について

お気に入り

編集

情報が見つからないときは

サブナビゲーションここまで

以下フッターです。

小金井市役所

〒184-8504 東京都小金井市本町6丁目6番3号

電話:042-383-1111(代表)
法人番号3000020132101(法人番号について)

本庁舎と第二庁舎の受付時間は、午前8時30分から午後5時まで、土曜、日曜、祝日と12月29日から1月3日までの間はお休みです。

Copyright © Koganei City. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る