(オミクロン株対応)新型コロナワクチン接種会場・スケジュール(令和4年秋開始接種)
更新日:2023年3月27日
以下の項目をクリックすると、本ページ内の該当する箇所に移動します。
小金井市保健センター(集団接種会場)
住所:小金井市貫井北町5丁目18番18号
開設日時
令和5年4月1日(土曜)から令和5年5月7日(日曜)まで
オミクロン株(BA.1)対応ファイザー社製ワクチン使用日程(12歳以上対象)
曜日 | 開設日 | 受付開始時間 | 最終受付時間 |
---|---|---|---|
土曜 | 4月1日、4月8日、4月15日、4月22日、4月29日、5月6日 | 午後2時 | 午後3時 |
日曜 | 5月7日 | 午前10時30分 | 午前11時45分 |
オミクロン株(BA.4-5)対応モデルナ社製ワクチン使用日程(12歳以上対象)
曜日 | 開設日 | 受付開始時間 | 最終受付時間 |
---|---|---|---|
土曜 | 4月1日、4月8日、4月15日、4月22日、4月29日、5月6日 | 午後3時30分 | 午後4時30分 |
日曜 | 5月7日 | 午前10時30分 | 午前11時45分 |
オミクロン株対応2価ワクチンは、BA.1対応型であっても、BA.4-5対応型であっても、従来の1価ワクチンを上回る効果と、今後の変異株にも有効である可能性が期待されています
対応するオミクロン株の種類にかかわらず、その時点で接種可能なオミクロン株対応2価ワクチンを接種するようお願いします。
(厚生労働省QA)BA.1対応型ワクチンとBA.4-5対応型ワクチンは、どちらのほうが効果がありますか。(外部サイト)
市内の接種実施医療機関
市内の接種実施医療機関は、休診等により予約受付の対応ができない日があります。
また、各医療機関により、接種実施日や予約方法が異なりますのでご注意ください。
オミクロン株(BA.4-5)対応ファイザー社製ワクチンを使用します(12歳以上対象)
令和5年3月31日(金曜)まで実施の市内医療機関
17か所の市内の接種実施医療機関(自院患者、入院患者のみ対応の2か所の医療機関含む)は、下記をご確認ください。
(令和5年3月31日まで)オミクロン株対応ワクチン接種が可能な市内の接種実施医療機関一覧(PDF:90KB)
令和5年4月1日(土曜)から令和5年5月7日(日曜)まで実施の市内医療機関
15か所の市内の接種実施医療機関(自院患者、入院患者のみ対応の2か所の医療機関含む)は、下記をご確認ください。
(令和5年4月1日から令和5年5月7日まで)オミクロン株対応ワクチン接種が可能な市内の接種実施医療機関一覧(PDF:88KB)
予約方法(市内で接種を受けられる場所)
接種には予約が必要です
詳細は、下記をご確認ください。
(オミクロン株対応)新型コロナワクチン接種の予約方法(令和4年秋開始接種)
都が設置する大規模接種会場
接種券をお持ちの方で、要件を満たせば都が設置する大規模接種会場で接種を受けることができます。
詳細は、下記をご確認ください。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問合わせ
健康課(新型コロナウイルス感染症対策小金井市コールセンター)
電話(フリーダイヤル):0120-663-302
FAX:042-316-7667(聴覚障がいのある方など)
