初回接種(1・2回目接種)がまだお済みでない方へ(新型コロナワクチン接種)
更新日:2022年10月13日
1・2回目接種は、年内に完了することをご検討ください
1・2回目接種に使用する従来型ワクチンは、年内で国からの供給が終了する予定です
在庫に限りがあるため、早めの接種をご検討ください。
オミクロン株対応ワクチンは、1・2回目接種が完了しないと接種できません
オミクロン株対応ワクチンは、1・2回目接種を完了した12歳以上の方が対象で、1人1回接種します。
オミクロン株対応ワクチンは、追加接種(3・4・5回目接種)として、有効性・安全性が確認されているため、従来型ワクチンによる1・2回目接種を完了している方が対象です。
年末年始の新型コロナの流行に備えましょう
計画的なワクチン接種をご検討ください。
これまで2年間、年末年始の後に新型コロナは流行しています。
流行に備えて、重症化リスクの高い高齢者等だけでなく、若い方にもオミクロン株対応ワクチンによる接種をおすすめしています。
12歳以上の方の1・2回目接種の接種会場・予約方法
現在市内においては、第一大久保ビル(大規模接種会場)で12歳以上の方の1・2回目接種を実施しています。
武田社製ワクチン(ノババックス)と従来型ファイザー社製ワクチンを使用しています
武田社製ワクチン(ノババックス)の詳細については、下記をご確認ください。
接種会場・予約方法等の詳細については、下記をご確認ください。
12歳以上の方の新型コロナワクチン1回目・2回目接種について
厚生労働省からのお知らせ
(厚生労働省からのお知らせ)初回(1・2回目)接種がまだお済みでない方へ(PDF:1,473KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問合わせ
健康課(新型コロナウイルス感染症対策小金井市コールセンター)
電話(フリーダイヤル):0120-663-302
FAX:042-316-7667(聴覚障がいのある方など)
