予約方法(新型コロナワクチン接種)
更新日:2023年9月20日
以下の項目をクリックすると、本ページ内の該当する箇所に移動します。
予約方法
電話が混雑している場合でも、インターネットを利用することでスムーズに予約することが可能です。
可能な方はインターネットでの予約をおすすめします。
市予約システムウェブサイト
接種券番号(10桁の数字)とパスワードとしてご自身の生年月日(西暦8桁)が必要です。
例 1950年5月22日生まれの方のパスワード:19500522
市予約システムQRコード
市コールセンター(電話)予約
電話番号:0120-663-302(フリーダイヤル(通話料は無料です。))
受付時間:午前9時から午後5時まで(土曜・日曜・祝日も受付)
FAX番号:042-316-7667(聴覚障がいのある方など)
予約枠が埋まってしまった場合はご容赦ください。
ご注意ください!コールセンターの番号の掛け間違いが多発しています。頭の「0」の押し忘れや、番号の押し間違い等がないか、今一度番号をご確認のうえお電話をお願いいたします。
市内の接種実施医療機関に直接予約
医療機関により使用するワクチンが異なりますのでご確認のうえ、ご予約下さい
市内の接種実施医療機関では、12歳以上の3回目以降の接種、小児(5歳から11歳まで)の接種、乳幼児(生後6か月から4歳まで)の接種を実施しています。
直接予約できない医療機関もございますので、実施している医療機関をご確認の上、ご予約ください。
市内の接種実施医療機関は、休診等により予約受付の対応ができない日があります。また、各医療機関により、接種実施日・予約方法が異なりますのでご注意ください。
各対象ごとの予約方法の詳細は下記をご確認ください
令和5年秋開始接種(令和5年9月20日から順次実施)
初回接種(注記)
注記:初回接種は、生後6か月から4歳までは3回の接種、5歳以上は2回の接種で完了します。
住民票がない市区町村で接種を受けたい
実際に住んでいる市区町村へ届出が必要な場合があります
詳細は、下記をご確認ください。
お問合わせ
健康課(新型コロナウイルス感染症対策小金井市コールセンター)
電話(フリーダイヤル):0120-663-302
FAX:042-316-7667(聴覚障がいのある方など)
