このページの先頭です
このページの本文へ移動

  1. トップページ
  2. 健康・福祉
  3. 健康・相談
  4. 注意・啓発
  5. 新型コロナウイルスに関する情報について
  6. 接種券(令和5年秋開始接種)(新型コロナワクチン接種)

本文ここから

接種券(令和5年秋開始接種)(新型コロナワクチン接種)

更新日:2023年11月27日

発送対象:最終接種(3回目以降の接種)から3か月以上の経過を、国の接種記録システム等で把握できた12歳以上の方

令和5年12月末までに接種対象となる方:令和5年11月27日(月曜)に発送

接種券の発送状況
発送対象 接種券の発送状況
初回接種を終え、かつ最終接種から3か月以上経過した「生後6か月以上の方」 令和5年9月末までに対象となる方 発送済
令和5年10月末までに対象となる方 発送済
最終接種(3回目以降の接種)から3か月以上経過した「12歳以上の方」 令和5年11月末までに対象となる方 発送済
令和5年12月末までに対象となる方 令和5年11月27日(月曜)

以下の方は接種券発行申請が必要です

  1. 生後6か月から64歳までの方で、初回接種(1・2回目接種(生後6か月から4歳までは1から3回目まで))を終えた方
  2. 5歳から11歳までの方で、令和5年8月から令和5年9月19日までに追加接種(3回目以降の接種)を受けた方
  3. 転入した方、紛失した方、予診の結果接種をしなかった方

 市で把握できている上記1、2の方には、接種対象となる月の前月末頃にご案内のハガキをお送りします。

接種券申請方法

 詳細は下記をご確認ください。

注意事項

接種券が届き次第、予約可能です

  • 接種券はやまぶき色の封筒でお送りしています。
  • 令和5年春開始接種以前の対象の方で、追加接種が未接種の方にも接種券をお送りしています。令和5年9月20日以降の接種では、今回やまぶき色の封筒でお送りした接種券を使用してください。

接種券は大切に保管してください

 接種券が印字された予診票と予防接種済証(A3用紙 1枚)は接種を予約する際や接種する際に必要になりますので、大切に保管してください。
 接種当日、接種券をお持ちでない場合は接種できませんので、ご注意ください。
 また、接種券が印字された予診票と予防接種済証(A3用紙 1枚)は、中心にミシン目がありますが、切り離さずにお持ちください。

接種券におけるワクチン接種記録に記載のメーカー表記について

 令和4年秋開始接種(令和4年9月20日から実施)以降に新たに接種を開始したワクチン(主にオミクロン株対応ワクチン)を接種した方のワクチン接種記録では、ワクチンの種類が増えたことによる国のワクチン接種記録システムの登録名称の変更に伴い、メーカー欄に製剤名が記載されています。
 接種券の以下の箇所にワクチン接種記録が記載されています。

 画像が適切に表示されない場合は、以下のPDFをご覧ください

 各製剤名のメーカーは以下のとおりです。

対応表
製剤名 メーカー
・コミナティ(2価:BA.1)
・コミナティ(2価:BA.4/5)
・コミナティ(5歳から11歳用BA.4/5)
・コミナティ(6か月から4歳用)
ファイザー
・スパイクバックス(2価:BA.1)
・スパイクバックス(2価:BA.4/5)
モデルナ

接種会場・予約方法

 詳細は、下記をご確認ください。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問合わせ

健康課(新型コロナウイルス感染症対策小金井市コールセンター)
電話(フリーダイヤル):0120-663-302
FAX:042-316-7667(聴覚障がいのある方など)

本文ここまで

サブナビゲーションここから

新型コロナウイルスに関する情報について

お気に入り

編集

情報が見つからないときは

サブナビゲーションここまで

以下フッターです。

小金井市役所

〒184-8504 東京都小金井市本町6丁目6番3号

電話:042-383-1111(代表)
法人番号3000020132101(法人番号について)

本庁舎と第二庁舎の受付時間は、午前8時30分から午後5時まで、土曜、日曜、祝日と12月29日から1月3日までの間はお休みです。

Copyright © Koganei City. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る