新型コロナウイルス感染症に関連したお困りごとの相談窓口一覧
新型コロナウイルス感染症についての相談・受診の目安・相談窓口
新型コロナウイルス感染症についての相談・受診の目安・相談窓口
新型コロナウイルス感染症 都民向け感染予防ハンドブック・自宅療養者向けハンドブック
新型コロナウイルス感染症 都民向け感染予防ハンドブック(東京都福祉保健局ホームページ)(外部サイト)
新型コロナウイルス感染症 自宅療養者向けハンドブック(東京都福祉保健局ホームページ)(外部サイト)
(小金井市)抗原検査キットの配布について
(東京都)抗原定性検査キット申し込みサイト
発熱等の症状がある方のための検査キット申込サイト(外部サイト)
濃厚接触者となられた方のための検査キット申込サイト(外部サイト)
新型コロナウイルス感染症に不安をかかえる妊産婦及び御家族の方へ
(東京都妊産婦支援)感染した妊産婦への寄り添い型支援、分娩前のウイルス検査費用助成(東京都福祉保健局ホームページ)(外部サイト)
新型コロナウイルスに感染していない妊産婦の方については、「 妊産婦向け助産師相談(外部サイト)」にてご相談を受け付けています。また、妊娠・出産に関する悩みを抱える方については、新型コロナウイルスに関する相談も含め、「
妊娠相談ほっとライン(外部サイト)」においても受け付けています。
東京都新型コロナウイルスPCR等検査無料化事業について
東京都新型コロナウイルスPCR等検査無料化事業について(外部サイト)
新型コロナウイルス感染症濃厚接触者の方などへ
新型コロナウイルス感染症濃厚接触者の方などへ生活必需品をお届けします
(東京都)濃厚接触者となられた方のための検査キット申込サイト(外部サイト)
療養中の方への支援(東京都福祉保健局)
療養中の方への支援(東京都福祉保健局ホームページ)(外部サイト)
新型コロナウイルスに関する緊急労働相談ダイヤル(東京都労働相談情報センター)
新型コロナウイルス感染症に関する休暇や休業の取り扱い、職場のハラスメント、内定取消しに関する労働問題などについての相談。
電話番号:0570−00−6110(東京都ろうどう110番)
注記:「新型コロナウイルス関連の相談」とお伝えください。
受付時間:午前9時から午後8時(土曜は午前9時から午後5時まで)(日曜・祝日は除く)新型コロナウイルスに関する緊急労働相談ダイヤル(東京都労働相談情報センター)(外部サイト)
納付についてのご相談
新型コロナウイルス感染症の影響による減収を事由とする国民年金保険料免除について
新型コロナウイルス感染症の影響による国民健康保険税の減免について
新型コロナウイルス感染症の影響により市税及び国民健康保険税の納付が困難な方へ
新型コロナウィルス感染症の影響により介護保険料の納付が困難な方へ
新型コロナウイルス感染症の影響による介護保険料の減免について(65歳以上の方対象)
新型コロナウィルス感染症の影響により後期高齢者医療保険料の納付が困難な方へ
新型コロナウイルス感染症の影響による後期高齢者医療保険料の減免について
新型コロナウイルスの感染拡大に伴う上下水道料金のお支払い猶予の受付期間を延長します
生活資金にお困りの方へ
住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金の受付は令和4年9月30日で終了しました
新型コロナウイルス感染症に伴う傷病手当金(東京都後期高齢者医療保険加入者)
各種相談
新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う、各種相談事業の対応について
子育て相談 こんな時期だから、ひとりで抱えずご利用ください。
東京都の児童虐待を防止するためのLINE相談「子ゴコロ・親ゴコロ相談@東京」をご利用ください!
事業者向け関連情報
小金井市小規模事業者持続化サポート補助金(小規模事業者向け支援)
