健康相談・健康講演会
更新日:2023年6月1日
市では市民の健康増進を図るため、健康に関する相談や講演会を実施しています。
「お知らせ」
・新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止になることがありますので最新の情報をご確認ください。
令和5年6月、令和5年7月開催の講演会
(1)(テーマ)タバコの影響 ー最近の喫煙事情についてー
(講師)小金井市医師会 安武 哲生先生
(日時)令和5年6月3日(土曜)午後2時から午後3時
(場所)小金井市医師会館
(申込み)令和5年5月10日(月曜)から令和5年5月31日(水曜)までに電話で市医師会まで(電話:042-381-8533)
(2)(テーマ)予防接種について ーHPV、肺炎球菌ワクチン、帯状疱疹ワクチンについてー
(講師)小金井市医師会 竹田 渓輔 先生
(日時)令和5年6月13日(火曜)午後1時30分から午後3時
(場所)上之原会館
(申込み)令和5年5月1日(月曜)より電話で健康課へ
(3)(テーマ)腰痛、ひざ痛のセルフケアについて ー膝関節症、脊柱管狭窄症などー
(講師)小金井市医師会 浅沼 和生 先生
(日時)令和5年7月13日(木曜)午後2時30分から午後4時
(場所)上之原会館
(申込み)令和5年6月1日(木曜)より電話で健康課へ
成人健康相談(お困りのこと、医師に相談してみませんか)
「対象者」
市内在住の方
「内容」
医師や保健師による個別健康相談、血圧測定、体脂肪測定、聴覚検査
注記:医師による個別健康相談と聴覚検査は予約が必要です(個別相談は当日空きがあれば予約無しでも相談可)。
「実施日」
年6回
令和5年4月14日、令和5年6月16日、令和5年9月15日、令和5年11月17日、
令和6年2月9日、令和6年3月8日
午後1時30分から午後3時30分まで
「実施場所」
保健センター 2階
皆様のご参加お待ちしてます。
「申込方法」
医師による個別健康相談、聴力検査の予約は電話で健康課へ
(保健師による個別健康相談、血圧測定、体脂肪測定は申込み不要です)
歯科健康相談(お口の相談、してみませんか)
「対象者」
市内在住の方
「内容」
歯科医師による個別相談(要予約)
「実施日」
・未就学児親子歯科教室(4歳から6歳):令和5年8月2日・令和6年3月27日
・こどもの歯の相談(小学1年生から小学6年生):令和5年9月20日・令和6年2月21日
・歯科相談(乳幼児から大人):令和5年4月19日・令和5年5月31日・令和5年6月21日・令和5年10月4日・令和5年11月15日・令和6年1月17日
・口の乾燥トラブル相談(60歳以上):令和5年7月19日・令和5年12月6日
午後3時から午後4時15分まで
(市報掲載後に電話にて予約が必要です)
「実施場所」
保健センター 2階
「申込方法」
電話で健康課へ
栄養個別相談(栄養のこと、気になりませんか)
「対象者」
市内在住の方
「内容」
管理栄養士による個別相談(要予約)
・栄養についての相談
・乳幼児の食事や食物アレルギー、授乳中・子育て中の方の食生活や栄養の相談
「実施日」
月1回
令和5年4月21日、令和5年5月19日、令和5年6月16日、令和5年7月21日、令和5年8月18日、令和5年9月1日、令和5年10月20日、令和5年11月17日、令和5年12月8日、令和6年1月19日、令和6年2月16日、令和6年3月15日
原則として、毎月第3金曜日(午後1時30分から午後3時30分まで)
(市報掲載後に電話にて予約が必要です)
「実施場所」
保健センター 2階
「申込方法」
電話で健康課へ
健康講演会(詳しくお話、聞きに来ませんか)
「対象者」
市内在住の方
「講演日程及び内容」
医師による講演会
令和5年6月13日・令和5年7月13日・令和5年11月15日・令和6年2月22日・令和6年3月21日
(場所)上之原会館
歯科医師による講演会
令和5年5月31日・令和5年11月1日・令和6年2月7日
(場所)上之原会館
乳がん自己健診法講演会
令和5年10月4日
(場所)上之原会館
医師会館での健康講演会
令和5年6月3日土曜日・令和5年9月23日土曜日・令和5年11月18日土曜日
(場所)小金井市医師会館
「申込方法」
電話で健康課へ
注記:実施日の約1か月前の市報に各講演会の記事を掲載しますので、そちらをご覧になってから電話してください。
お問合わせ
健康課健康係
住所:〒184-0015 小金井市貫井北町5丁目18番18号 保健センター
電話:042-321-1240
FAX:042-321-6423
メールアドレス:s050499(at)koganei-shi.jp
注記:迷惑メール対策のため、メールアドレスの表記を一部変更しております。お手数ですが、メール送信の際は(at)を@に置き換えてご利用ください。
