小金井市医療的ケア児コーディネート事業委託に係る公募型プロポーザルを実施します(終了しました)
更新日:2023年6月7日
(プロポーザルは終了しました)
人工呼吸器を装着している児童その他の日常生活を営むために医療を要する状態にある児童(重症心身障害児を含む。以下「医療的ケア児」といいます。)及びその家族が、その心身の状況に応じた適切な保健、医療、福祉、教育、子育て等の各関連分野の支援を受けることができるよう、支援ニーズとサービスをコーディネートする者(以下「コーディネーターといいます。)を配置し、医療的ケア児に対して必要な支援を行うことにより、地域において安心して生活できる体制を整備することを目的として、小金井市医療的ケア児コーディネート事業を実施します。
つきましては、本事業を適切に実施できる受託候補者の選定に当たって、公募型プロポーザルを実施しました。
(更新情報)
令和5年6月7日:契約候補者を掲載しました。
契約候補者
株式会社 Grand Life(東京都小金井市本町四丁目4番5号)
プロポーザルの概要
業務件名
小金井市医療的ケア児コーディネート事業委託
履行期間
令和5年7月1日(土曜)から令和6年3月31日(日曜)まで
注記:医療的ケア児コーディネーターの配置は、土曜、日曜、祝日を除くため、令和5年度のコーディネート業務の実施期間は令和5年7月3日(月曜)から令和6年3月29日までとなります。
業務内容
医療的ケア児の把握及び情報管理、医療的ケア児及びその家族に対する相談支援、関係機関との調整を行うとともに、医療的ケア児を受け入れる機関への助言等を行う。また、保健、医療、福祉、教育、子育て各関係機関による協議の場に出席し、情報提供や意見提案を行う。
詳細は、小金井市医療的ケア児コーディネート事業実施要綱をご覧ください。
実施要領等の配布期間
令和5年4月11日(火曜)から令和5年4月24日(月曜)まで
下記「関係書類」からダウンロードしてください。市役所第二庁舎2階 自立生活支援課窓口でも配布しています。
参加希望申込書の提出期限
小金井市医療的ケア児コーディネート事業実施要綱(PDF:329KB)
令和5年4月24日(月曜)まで
関係書類
実施要領等
小金井市医療的ケア児コーディネート事業委託プロポーザル実施要領(PDF:502KB)
仕様書案
小金井市医療的ケア児コーディネート事業委託仕様書(案)(PDF:339KB)
審査基準
小金井市医療的ケア児コーディネート事業委託プロポーザル審査基準(PDF:207KB)
小金井市医療的ケア児コーディネート事業委託プロポーザル評点票(PDF:215KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問合わせ
自立生活支援課相談支援係
電話:042-387-9841
FAX:042-384-2524 (複数の課で共用しているため、自立生活支援課宛とご記入ください。)
メールアドレス:s050299(at)koganei-shi.jp
注記:迷惑メール対策のため、メールアドレスの表記を一部変更しております。お手数ですが、メール送信の際は(at)を@に置き換えてご利用ください。
