公民館貫井北分館 地域の芸術文化活動支援「気軽に和体験―浴衣の着付けと日本舞踊」を開催します
更新日:2022年5月12日
舞踊鑑賞、浴衣の着付け、舞踊体験を行います。
日時
令和4年6月18日(土曜)・令和4年6月19日(日曜)
午前10時から正午まで(全2回)
講師
寿柳 寿々五郎さん(日本舞踊家)
場所
公民館貫井北分館 北町ホール
対象・定員
市内在住・在勤・在学の方
12人(申込順)
参加費
無料
持ち物
扇子、着付け希望の方は浴衣(浴衣用のインナー着用、タンクトップやスパッツ等でも可)、帯、腰ひも3本、タオル、足袋
申込方法
令和4年5月16日(月曜)午前9時から電話、メールまたは公民館貫井北分館窓口まで
当講座申込先
公民館貫井北分館 電話:042-385-3401
メールアドレス:k020415(at)bz04.plala.or.jp
注記:迷惑メール対策のため、メールアドレスの表記を一部変更しております。お手数ですが、メール送信の際は(at)を@に置き換えてご利用ください。
詳細
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問合わせ
公民館 本館事業係
電話:042-383-1184
FAX:042-387-1226
メールアドレス:k020499(at)koganei-shi.jp
注記:迷惑メール対策のため、メールアドレスの表記を一部変更しております。お手数ですが、メール送信の際は(at)を@に置き換えてご利用ください。
