公民館本館 市民がつくる自主講座「宮沢賢治からのメッセージ」 第1回中止
更新日:2021年1月13日
「本当の幸せとは」「人はどう生きるべきか」宮沢賢治からのメッセージを作品を通して一緒に考えてみませんか。
第1回は中止となりました。
日時・内容
第1回 令和3年1月21日(木曜日)「賢治が詩や童話に託した願いとは」 (中止となりました。)
第2回 令和3年2月18日(木曜日)「作品にみる命の賛歌・自然の賛歌」
第3回 令和3年3月18日(木曜日)「賢治の願い・賢治の祈り」
午前10時から正午まで
講師
酒井 倫子さん(安曇野市絵本美術館・森のおうち館長)
場所
公民館貫井北分館 北町ホール
対象
市内在住・在勤・在学の方で3回通して参加可能な方
定員
30人(申込順)
申込方法
令和2年12月16日(水曜日)から、電話で銀河の会・松尾へ
電話:080-1232-0794
「宮沢賢治からのメッセージ」チラシ
「宮沢賢治からのメッセージ」チラシ(PDF:1,681KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問合わせ
公民館 緑分館
電話:042-387-7301
FAX:042-387-7300
メールアドレス:k020499(at)koganei-shi.jp
注記:迷惑メール対策のため、メールアドレスの表記を一部変更しております。お手数ですが、メール送信の際は(at)を@に置き換えてご利用ください。
