公民館 市民がつくる自主講座について
更新日:2023年4月1日
注記:令和5年度分の募集は終了しました
小金井市公民館では、「市民がつくる自主講座」を広く募集しています。
「こんな講座をやってみたい!」
「自分たちの活動を、より多くの人に知ってもらいたい!」
そんな思いをカタチにしてみませんか?
募集要項をご確認のうえ、奮ってご応募ください。
事業の概要
当講座は、市民の方々の活動支援のために行われている事業です。
本事業に申請し、実施の承認を受けた実施団体等は、ご自身で企画した講座を運営することが出来ます。
企画・運営方法を学んでいただき、今後の公民館活動に生かしてみてはいかがでしょうか。
講座申請
募集要項を必ずご確認のうえ、申請書を提出してください。
申請期間(令和5年度の募集は終了しました)
令和5年2月1日(水曜日)から令和5年3月17日(金曜日)まで
提出先
市内の公民館窓口に提出もしくは、お問合わせ情報のメールアドレスに送信してください。
なおご提出後、公民館から承認・不承認通知書を送付いたします。
令和5年5月15日(月曜日)を過ぎても届かない場合は、大変お手数ですが、下記「お問合わせ」までご連絡ください。
申請書類
申請書(令和5年度分は締め切っております)(ワード:16KB)
参考資料
講座実施報告
代表者の方は、全講座終了後に報告書を提出してください。
実施報告書(講座終了後1週間以内にご提出ください)(ワード:14KB)
提出先
公民館緑分館へもしくは、メールにて提出
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問合わせ
公民館 緑分館
電話:042-387-7301
FAX:042-387-7300
メールアドレス:k020499(at)koganei-shi.jp
注記:迷惑メール対策のため、メールアドレスの表記を一部変更しております。お手数ですが、メール送信の際は(at)を@に置き換えてご利用ください。
