スプレー缶の出し方についてのお願い
更新日:2019年7月4日
スプレー缶の混入による爆発事故防止にご協力ください
中身の入ったスプレー缶(ペンキ・消臭剤・殺虫剤など)、エアゾール缶、卓上カセットボンベを、燃やさないごみ等に混ぜて出すと収集・処理の段階で可燃性ガスが引火して、火災や爆発事故の原因となります。
不注意な出し方によっては、人命にもかかわる重大な事故につながりかねません。
皆さんのご協力により、最近事故は発生していませんが、スプレー缶を出す場合は、必ず使い切って空にし、「スプレー缶・ビン・有害ごみの日」に出すようお願いします。使い切ることが困難な場合には、「中身あり」と貼り紙をして出して下さい。穴は開けなくても出すことが出来ます。
皆さんのご協力をお願いします。
お問合わせ
ごみ対策課清掃係
電話:0570-00-5371
注記:携帯電話やIP電話などの定額制や無料通話などの通話料割引サービスを利用される方は、042-387-9835におかけください
FAX:042-383-6577
メールアドレス:s040299(at)koganei-shi.jp
注記:迷惑メール対策のため、メールアドレスの表記を一部変更しております。お手数ですが、メール送信の際は(at)を@に置き換えてご利用ください
