ふれあい収集事業のご案内
更新日:2011年11月22日
市では、高齢の方や障害のある方の日常生活の負担を軽減し、在宅生活を支援するため、ふれあい収集事業を実施しています。
この事業は、高齢の方、障害のある方の世帯でごみ出しが困難な世帯や身近な方の協力を得ることが困難な世帯を対象に戸別に訪問し、家庭ごみを収集するものです。また、安否確認も行います。
ふれあい収集事業のご利用は無料です。ただし、指定収集袋はご自身でご購入ください。
対象世帯
(1)介護保険の要介護認定で要介護3以上の高齢者のみの世帯
(2)身体障害者手帳2級以上の障害のある方のみの世帯
(3)精神障害者保健福祉手帳1級以上の障害のある方のみの世帯
(4)愛の手帳2度以上の障害のある方のみの世帯
(5)その他市長が必要と認める世帯
申請に必要なもの
対象世帯であることがわかる書類の写し
(介護保険被保険者証の要介護状態の区分、身体障害者手帳の障害程度、精神障害者保健福祉手帳の障害等級、愛の手帳の障害の程度その他介助又は介護を要する程度が記載された書類の写し)
申請方法
申請に必要なものをご持参のうえ、市役所第二庁舎4階ごみ対策課で申請してください。代理申請も可能です。申請書は下記からも印刷できます。
詳しい制度内容、ご不明な点などはお問合せください。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問合わせ
ごみ対策課清掃係
電話:042-387-9835
FAX:042-383-6577
メールアドレス:s040299@koganei-shi.jp
