小金井市消防団に新型消防指揮車導入
更新日:2021年1月12日
市民の生命と財産を守っている市消防団において、令和3年1月7日(木曜)に新しい消防指揮車が導入されました。
消防指揮車は、火災や災害発生時において、消防団本部から各分団への指揮命令、情報収集、安全管理等の活動を行うための車両です。また、平時においては、火災予防の広報を行う車両として、地域の防災や安全を守る役割を担っています。
導入に際し、東京小金井ライオンズクラブから新しい消防指揮車の購入を目的として、平成29年度より3か年で計100万円の寄附をいただき、市の財源と合わせて購入させて頂きました。
新消防指揮車お披露目式を行いました(令和3年1月8日)
市役所本庁舎駐車場にてお披露目式を行いました。式典には東京小金井ライオンズクラブの皆さまをはじめ、西岡市長、五十嵐議長、安田会長(小金井市消防団運営審議会)が出席され、新しい消防指揮車の門出を祝福しました。
東京小金井ライオンズクラブ梶野会長(左)と西岡市長(右)
東京小金井ライオンズクラブはじめ来賓の皆様
お問合わせ
地域安全課防災消防係
電話:042-387-9807
FAX:042-384-6426
メールアドレス:s020299(at)koganei-shi.jp
注記:迷惑メール対策のため、メールアドレスの表記を一部変更しております。お手数ですが、メール送信の際は(at)を@に置き換えてご利用ください。
