株式会社 マチマチと「マチマチfor自治体」に関する協定を締結しました
更新日:2022年5月6日
(令和4年5月6日更新)
ご近所SNSマチマチは令和4年5月31日をもってサービスの提供を終了することとなったため、併せて下記の協定についても終了します。サービス終了のお知らせ(ご近所SNSマチマチホームページ)(外部サイト)
株式会社 マチマチの運営するウエブサービス 「ご近所SNSマチマチ」(以下「マチマチ」という。)(外部サイト)を活用した、地域課題(地域コミュニティ活性化、情報発信の最適化・効率化、防犯・防災)に関する相互協力について、令和元年11月27日に協定を締結しました。
発信する主な情報
小金井市からのお知らせ(市報こがねい、市ホームページ新着記事、公式ツイッター掲載記事等)のほか、
- 地域活動についての情報
- 子育て情報
- 防犯・防災に関する情報
を中心とした市政情報全般
マチマチの概要
「マチマチ(外部サイト)」は、ご近所さんとまちの子育てやオススメのお店・病院などについて情報交換ができるご近所限定のオンライン掲示板です。「ひらかれた、つながりのある地域社会をつくる」という目標のもと株式会社マチマチが開発・運営しています。
マチマチの使い方
子育て世代から高齢者まで幅広い地域の方々に使われています。下記のような情報交換が住民同士でされています。
公共機関のタブより、市報や各課のツイート等がご覧いただけます。
登録方法
マチマチ(外部サイト)にアクセスし郵便番号を入力の上、「お住まいの地域を検索」をクリックする。
- お住まいの住所の丁目をチェック、メールアドレス・パスワードを入力して送信。
- 認証コードがショートメッセージサービス(SMS)で届き、認証コード入力で本人確認完了。
- 名前などのプロフィールを入力し、登録完了。
サービスの特徴
ショートメッセージサービス(SMS)認証による本人確認
安全・安心に利用できるよう、サービス利用開始時に携帯電話番号を用いたショートメッセージサービス(SMS)認証による本人確認を行っています。表示名はニックネームまたは実名のいずれかに設定できます。
利用範囲はご近所に限定
近所の半径1キロメートルから10キロメートル以内に住んでいるユーザー同士がご近所さんとしてコミュニケーションをとれる仕組みです。既定の半径を超えた町に住んでいるユーザーの投稿は見ることができません。ご登録後、ログインした上で下記のリンクより、近所の範囲を変更することができます。お試しください。
スマートフォンを使用しての登録になります。推奨環境はヘルプ(マチマチのホームページ)(外部サイト)をご確認ください。
関連ページ
お問合わせ
広報秘書課広報係
電話:042-387-9803
FAX:042-387-1224
メールアドレス:s010399(at)koganei-shi.jp
注記:迷惑メール対策のため、メールアドレスの表記を一部変更しております。お手数ですが、メール送信の際は(at)を@に置き換えてご利用ください。
