更新日:2021年11月12日
小金井市、武蔵野市、三鷹市、小金井市観光まちおこし協会、武蔵野市観光機構、みたか都市観光協会では、となりまちプロジェクトという名称で、それぞれの市民が各市の魅力を認識し、交流人口を増やすことでまちを活性化させていく取組を行っています。
公式サイトやSNSで随時情報を発信していますので、ぜひご覧ください。
3市の農産物直売所や飲食店をめぐって文字を集め、ひみつの言葉を完成させる体験イベントです。「食」と「農」を身近に感じましょう!
ひみつの言葉が完成したらハガキでご応募ください。正解すると抽選で素敵な景品が当たります!
令和3年11月13日(土曜)から令和3年12月12日(日曜)
食にまつわる映画「台北カフェ・ストーリー」から着想したカフェフードを、3市のカフェで期間限定で販売します。
映画やコミュニティ、食に興味のある各市の市民が集まり、映画から受けたインスピレーションなどからアイデアを出し合い、カフェで出すメニューを考案しました。
同じ映画から3つの異なるカフェフードが誕生。期間、数量限定の特別なメニューです。
ぜひ期間中に3つのカフェで3つのカフェフードをお楽しみください!
令和3年11月20日(土曜)から令和3年11月30日(火曜)
各店舗に直接お問合せください。
食にまつわる異なる3つの「市(いち)」を開催します。
テーマに合わせて開催時間や内容を変え、3日間で1つの「市(いち)」が完成します。
各会場でお買い物やワークショップに参加すると、抽選で特典がもらえます。
小金井市観光まちおこし協会
電話:042-316-3980
電話:042-387-9831
FAX:042-386-2609
メールアドレス:s030399(at)koganei-shi.jp
注記:迷惑メール対策のため、メールアドレスの表記を一部変更しております。お手数ですが、メール送信の際は(at)を@に置き換えてご利用ください。