更新日:2022年8月12日
東京都が令和2年4月1日から市区町村別の新型コロナウイルス感染症の患者数の公表を開始したため、小金井市でも東京都からの情報をもとに、令和2年4月3日から市内の患者数を公表することとしました。
感染者の公表は保健所を所管する自治体は独自で行えますが、保健所を所管していない小金井市で感染者が確認された場合は、東京都が感染者からのヒアリングや感染者の公表をすることになっています。このため、小金井市のホームページは東京都の公表を基に作成しています。
詳しくは、「小金井市内における感染者発生時の公表の考え方(PDF:155KB)」(令和4年2月4日改定)をご覧ください。
注記:令和2年7月29日より、従来の区市町村別患者数(都内発生分)と併せて、感染者数のうち、既に退院(療養期間経過を含む)及び死亡された方の累計数の公表を東京都が開始したため、小金井市でも東京都からの情報をもとに、市内の患者数と併せて当該累計数を公表することとしました。
注記:令和2年9月8日より東京都から感染者(令和2年9月1日以降の感染者に限る。)の内訳や状況などに関する情報提供が開始されたため、感染者数の内訳を週単位で集計・公表することとしました。
注記:原則、市役所閉庁日は更新しておりません。最新情報と都内各自治体の患者数は、 都福祉保健局ホームページ報道発表(外部サイト)「新型コロナ関連 患者の発生(新型コロナウイルスに関連した患者の発生)(第 報)」 をご参照ください。
注記:()カッコ内は、既に退院(療養期間経過を含む)及び死亡された方の累計数です。
東京都が公表した日 | 新たに発生した患者数 | これまでの累計患者数(退院等者数) |
---|---|---|
8月11日(8月10日現在) | 214 | 17330(15346) |
8月10日(8月9日現在) | 145 | 17116(15146) |
8月9日(8月8日現在) | 151 | 16971(14807) |
8月8日(8月7日現在) | 230 | 16820(14551) |
8月7日(8月6日現在) | 222 | 16590(14257) |
8月6日(8月5日現在) | 293 | 16368(13688) |
8月5日(8月4日現在) | 250 | 16075(13676) |
8月4日(8月3日現在) | 348 | 15825(13536) |
8月3日(8月2日現在) | 147 | 15477(13318) |
8月2日(8月1日現在) | 213 | 15330(12720) |
8月1日(7月31日現在) | 257 | 15117(12678) |
小金井市内の新型コロナウイルス感染症の患者数(令和4年7月)(PDF:43KB)
小金井市内の新型コロナウイルス感染症の患者数(令和4年6月)(PDF:43KB)
注記:東京都の集計に一部誤りがあった旨、令和4年7月31日公表。
小金井市内の新型コロナウイルス感染症の患者数(令和4年5月)(PDF:43KB)
注記:東京都の集計に一部誤りがあった旨、令和4年6月30日公表。
小金井市内の新型コロナウイルス感染症の患者数(令和4年4月)(PDF:43KB)
注記:東京都の集計に一部誤りがあった旨、令和4年5月31日公表。
小金井市内の新型コロナウイルス感染症の患者数(令和3年4月から令和4年3月)
小金井市内の新型コロナウイルス感染症の患者数(令和2年4月から令和3年3月)
令和2年9月8日より東京都から感染者(令和2年9月1日以降の感染者に限る。)の内訳や状況などに関する情報提供が開始されたため、感染者数の内訳を週単位で集計しています。
この情報は市内の感染状況把握及び感染拡大防止の目的のために公表しています。感染者個人及び関係事業所等への誹謗中傷行為などは絶対に行わないでください。「個人情報保護」及び「人権」への配慮について、ご理解ご協力をお願いいたします。
注記:東京都からの情報提供に基づき、更新します。情報提供があった時点で判明している情報のため、その後の実態とは異なる場合があります。また、東京都の公表日や集計日等の関係から数値に差異が生じる場合があります。
時点 | 入院中 | 宿泊療養 | 自宅療養 | 調整中 | 総計 |
---|---|---|---|---|---|
8月6日 | 89 | 55 | 1,928 | 261 | 2,333 |
入院・療養中等の方の状況 (令和2年9月1日から令和4年7月30日)(PDF:204KB)
日付 | 10歳未満 | 10代 | 20代 | 30代 | 40代 | 50代 | 60代 | 70代 | 80代 | 90代 | 100歳以上 | 不明 | 総計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7月31日から8月6日 | 227 | 158 | 292 | 321 | 298 | 230 | 96 | 53 | 35 | 17 | 3 | 1,730 |
年代別患者発生数(令和2年9月1日から令和4年7月30日)(PDF:265KB)
日付 | 男性 | 女性 | そのほか | 不明 | 総計 |
---|---|---|---|---|---|
7月31日から8月6日 | 859 | 871 | 0 | 1,730 |
性別患者発生数(令和2年9月1日から令和4年7月30日)(PDF:205KB)
日付 | 接触歴あり | 海外渡航歴あり | 不明 | 総計 |
---|---|---|---|---|
7月31日から8月6日 | 554 | 0 | 1,176 | 1,730 |
接触歴等(令和2年9月1日から令和4年7月30日)(PDF:208KB)
下記の表が適切に表示されない場合は、こちらのPDFをご覧ください。(PDF:314KB)
年代別 | 1回目接種数 | 1回目接種率(パーセント) | 2回目接種数 | 2回目接種率(パーセント) | 3回目接種数 | 3回目接種率(パーセント) | 4回目接種数 | 4回目接種率(パーセント) | 人口(注記) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5歳から11歳 | 2,049 | 27.23 | 1,801 | 23.94 | - | - | 7,524 | ||
12歳から14歳 | 2,117 | 71.76 | 2,069 | 70.14 | 1,108 | 37.56 | 2,950 | ||
15歳から17歳 | 2,330 | 84.67 | 2,307 | 83.83 | 1,372 | 49.85 | 2,752 | ||
18歳から19歳 | 1,844 | 81.99 | 1,837 | 81.68 | 1,260 | 56.02 | 2 | - | 2,249 |
20代 | 13,094 | 81.68 | 13,077 | 81.57 | 8,665 | 54.05 | 74 | 16,031 | |
30代 | 14,905 | 84.93 | 14,933 | 85.09 | 10,866 | 61.91 | 163 | 17,550 | |
40代 | 16,339 | 87.38 | 16,377 | 87.59 | 13,215 | 70.68 | 340 | 18,698 | |
50代 | 16,243 | 89.62 | 16,313 | 90.01 | 14,509 | 80.05 | 724 | 18,124 | |
60代 | 11,945 | 92.44 | 11,995 | 92.83 | 11,370 | 87.99 | 6,364 | 49.25 | 12,922 |
70代 | 10,852 | 93.49 | 10,881 | 93.74 | 10,570 | 91.06 | 8,084 | 69.64 | 11,608 |
80代 | 6,615 | 95.90 | 6,653 | 96.45 | 6,405 | 92.85 | 4,585 | 66.47 | 6,898 |
90代 | 1,825 | 93.64 | 1,868 | 95.84 | 1,782 | 91.43 | 1,055 | 54.13 | 1,949 |
100代 | 69 | 104.55 | 69 | 104.55 | 65 | 98.48 | 35 | 53.03 | 66 |
合計 | 100,227 | 84.00 | 100,180 | 83.96 | 81,187 | 72.62 | 18から59歳:1,303 60歳以上:20,123 |
60.17 | 1・2回目接種:119,321 3回目接種:111,797 4回目接種(60歳以上):33,443 |
市内全人口 | 100,227 | 80.43 | 100,180 | 80.39 | 81,187 | 65.15 | 21,426 | 17.19 | 124,617 |
注記:接種回数は、ワクチン接種記録システム(VRS)による集計です。小金井市に住民登録のある方の全国での接種回数の集計になります。
注記:人口は、小金井市新型コロナワクチン接種実施計画(令和4年1月11日版)を基に令和4年1月1日時点のものとしています。
注記:4回目接種の各年代および合計欄における接種率は、全ての方が接種対象となる60歳以上の方について数値を算出しています。
住所:〒184-0015 小金井市貫井北町5丁目18番18号 保健センター
電話:042-321-1240
FAX:042-321-6423
メールアドレス:s050499(at)koganei-shi.jp
注記:迷惑メール対策のため、メールアドレスの表記を一部変更しております。お手数ですが、メール送信の際は(at)を@に置き換えてご利用ください。