更新日:2025年10月15日
 
居宅介護支援事業所と居宅サービス事業所間でのケアプランのやり取りをオンラインで完結させるシステムです。ケアプランデータ連携システムを導入することによって、介護現場における業務効率化が見込まれ、利用者支援にかける時間が増えることでケアの質の向上にも繋がるとされています。
ケアプランデータ連携システムすべての機能を1年間無料でご利用できる期間限定のキャンペーンです。「導入コストが気になる」「周りの事業所を誘いたいけれど、きっかけがない」そのようなお声にお応えし、業務改善の第一歩を、ライセンス料のご負担なく始められるキャンペーンとなっています。
2025年6月1日から1年間
フリーパスキャンペーンの手続き方法や詳細については「ケアプランデータ連携システム」の特設ページをご覧ください。
 
17事業所(2事業所は非公開)
| サービス種別 | 事業所名 | 
|---|---|
| 居宅介護支援 | あんずケアプランセンター小金井 | 
| 居宅介護支援 | ケアプラン 絆 | 
| 居宅介護支援 | ケアプランHERB | 
| 居宅介護支援 | 居宅介護支援事業所 つきみの | 
| 居宅介護支援 | 東京海上日動みずたま介護ST小金井ケアプランセンター | 
| 介護予防支援 | 小金井みなみ地域包括支援センター | 
| 通所介護 | 中町高齢者在宅サービスセンター | 
| 地域密着型通所介護 | デイサービスこがねい | 
| 通所型サービス(総合事業) | フィットネススタジオMOMOKA | 
| 訪問介護 | 中町ヘルパーステーション | 
| 介護老人保健施設 | 介護老人保健施設 小金井あんず苑 | 
| 短期入所生活介護 | 特別養護老人ホームつきみの園 | 
| 短期入所療養介護(介護老人保健施設) | 介護老人保健施設 小金井あんず苑 | 
| 通所リハビリテーション | 介護老人保健施設 小金井あんず苑 | 
| 小規模多機能型居宅介護 | ミアヘルサ小規模多機能ホーム小金井 | 
出典:WAMNET(福祉・保健・医療の総合情報サイト)、その他市が把握している情報を含みます
こちらから全国のケアプランデータ連携システムを利用している事業所を確認できます。
小金井市の居宅介護支援事業所や介護サービス事業所のみなさまに「ケアプランデータ連携システム」を知っていただき、地域全体でメリットを実感できるよう、厚生労働省と公益社団法人 国民健康保険中央会にご協力いただき「ケアプランデータ連携システム説明会」を開催しました。
 
 
 
| 時間 | 内容 | 
|---|---|
| 5分 | 1 開会挨拶 | 
| 30分 | 2 厚生労働省 講演 「介護現場の生産性向上とケアプランデータ連携システム」 | 
| 40分 | 3 国民健康保険中央会 説明 「ケアプランデータ連携システムについて」 「システムデモ説明」 | 
| 10分 | 4 居宅介護支援事業所 講演 「市内導入済事業所の声」 | 
| 5分 | 5 質疑対応 | 
| 30分 | 6 デモ操作体験 | 
参加事業所からの質問をまとめました。
「ケアプランデータ連携システム」の内容やシステムの効果シミュレーションツール、お申込み手続きから導入後のサポートまで、システムに関することはこちらからご確認ください。
介護情報基盤の概要、介護事業所への支援策に関する最新情報などが掲載されています。
電話:042-387-9822(給付) 042-387-9921(保険料)
FAX:042-384-2524 (複数の課で共用しているため、介護福祉課宛とご記入ください。)
メールアドレス:s050399(at)koganei-shi.jp
注記:迷惑メール対策のため、メールアドレスの表記を一部変更しております。お手数ですが、メール送信の際は(at)を@に置き換えてご利用ください。
また、お使いの端末やメールサービスの迷惑メール対策等により、回答メールが受信できなかったり、迷惑メールフォルダに格納されたりする場合があります。「@koganei-shi.jp」からメールを受信できるように設定してください。