更新日:2025年7月10日
前回の入選作品
新春の風にのり、光をあびて大空に舞うたこ
そんなたこをイメージして、あなたもすてきな絵を描いてみませんか
入選作品は、令和8年1月開催予定の「小金井市新春たこあげ大会」で配布する たこの絵として採用します。
市内在住の小学生
「午(うま)」(2026年の干支)
自作、未発表のもの
B3判程度(54センチメートル×39センチメートル)までで
縦長(たてなが)に製作してください。
画材自由(鉛筆、薄い線を除く)
既存のキャラクター等のコピーは不可(市イメージキャラクターこきんちゃんは除く。)
絵の中に「令和8年」または「2026(年)」を入れてください。
入選1点、佳作10点(入賞者には図書カードを贈呈)
市報令和7年10月15日号およびホームページで発表すると同時に、応募者に通知します。
たこ原画コンクール展(たこあげ大会会場で開催予定)に展示します。
主催者及び第三者発行の印刷物等への掲載(学校名・学年・氏名を含む。)
応募作品は、たこ原画コンクール展終了後に、返却希望者に返却します。
令和7年8月15日(金曜日)
作品の裏面に学校名・学年・住所・氏名(ふりがな)・電話番号を明記し、
直接、各児童館(日曜・祝日・令和7年7月31日を除く午前9時から正午、午後1時から午後5時)または児童青少年課(土曜・日曜・祝日を除く午前8時30分から正午、午後1時から午後5時)へ。
注記:応募は1人1点とします。
昨年のたこ原画コンクール展の様子
電話:042-387-9847
FAX:042-383-6577
メールアドレス:s050699(at)koganei-shi.jp
注記:迷惑メール対策のため、メールアドレスの表記を一部変更しております。お手数ですが、メール送信の際は(at)を@に置き換えてご利用ください。
また、お使いの端末やメールサービスの迷惑メール対策等により、回答メールが受信できなかったり、迷惑メールフォルダに格納されたりする場合があります。「@koganei-shi.jp」からメールを受信できるように設定してください。