更新日:2025年9月18日
注記1:申請は、1つの住宅等につき、1回限りとなります。
注記2:予算額に達した場合は期間内でも申請受付を終了させていただきます。
注記3:郵送の場合は上記申請期間の消印有効となります。
住宅等とは、戸建て・共同住宅・店舗・事務所のこととなります。
なお、補助対象者は以下の全てを満たす必要があります。
3万円(1つの住宅等につき1回限り)
購入・設置にかかる費用の2分の1(千円未満の端数は切り捨てです。)
| 費用の総額(A) | (A)×2分の1 | 補助金額(千円未満切り捨て) |
|---|---|---|
| 10,000円 | 5,000円 | 5,000円 |
| 12,500円 | 6,250円 | 6,000円 |
| 59,800円 | 29,900円 | 29,000円 |
| 100,000円 | 50,000円 | 30,000円(注記1) |
注記1:補助上限額は3万円。
注記2:費用の総額は、割引やポイントなどを利用して購入した場合、値引き後の額となります。
注記1:補助金請求書を、同封されている返信用封筒で返送ください。
注記2:申請から補助金の振込まで、概ね3か月ほどかかる見込みとなっています。
| 必要書類等 | 備考 | |
|---|---|---|
| 1 | 小金井市防犯機器等購入補助金交付申請書 | ・電子申請の場合、提出不要 |
| 2 | 領収書の写し(領収書貼付用紙に貼付) | ・宛名(申請者と同じ名)、施工日又は購入日、領収金額、領収年月日、販売店等の名称が記載されているもの |
| 3 | 工事や購入物の内容が記載された書類 | ・領収書に記載されている場合は不要 |
注記:電子申請の場合、2と3の書類については添付で提出
| 必要書類等 | 備考 | |
|---|---|---|
| 1 | 小金井市防犯機器等購入補助金交付申請書 | ・電子申請の場合、提出不要 |
| 2 | 領収書の写し(領収書貼付用紙に貼付) | ・宛名(申請者と同じ名)、施工日又は購入日、領収金額、領収年月日、販売店等の名称が記載されているもの |
| 3 | 工事や購入物の内容が記載された書類 | ・領収書に記載されている場合は不要 |
| 4 | (事業所・店舗)建物等を使用していることが分かる書類 | ・公共料金の領収書など建物を使用していることが分かる書類 |
| 5 | (所有者(オーナー)・管理組合)建物等を保有していることが分かる書類 | ・登記簿謄本、管理会社との契約書、固定資産税の課税証明書等の写し |
注記:電子申請の場合、2から5の書類については添付で提出
小金井市防犯機器等購入補助金交付申請書(Word)(ワード:35KB)
小金井市防犯機器等購入補助金交付申請書(PDF)(PDF:293KB)
補助対象者が高齢等の事情により自ら提出できない場合、代理により申請することができます。代理人による申請の場合は、委任状が必要となります。
委任状に様式に決められたものはありませんが、参考として下記にフォーマットを添付しておりますので、ご活用ください。
小金井市防犯機器等購入補助金QA(令和7年9月18日時点)(PDF:221KB)
防犯機器等購入補助事業専用ダイヤル
電話:042-385-6560(平日午前9時から午後5時まで)
電話:042-387-9807
FAX:042-384-6426
メールアドレス:s020299(at)koganei-shi.jp
注記:迷惑メール対策のため、メールアドレスの表記を一部変更しております。お手数ですが、メール送信の際は(at)を@に置き換えてご利用ください。
また、お使いの端末やメールサービスの迷惑メール対策等により、回答メールが受信できなかったり、迷惑メールフォルダに格納されたりする場合があります。「@koganei-shi.jp」からメールを受信できるように設定してください。