更新日:2025年9月26日
本市では、本年1月に埼玉県八潮市で発生した下水道管路の破損に伴う道路陥没事故を受け、令和7年3月18日付で国土交通省から全国の自治体に対して要請された「下水道管路の全国特別重点調査」を実施しているところです。
このたび、本市の調査対象約6,977メートルのうち、優先的に調査する箇所約703メートルの調査が完了し、調査の結果、緊急度1及び緊急度2に該当する箇所がなかったことをお知らせします。
内径2メートル以上かつ1994年度以前に設置・改築された管路
(うち、以下のいずれかに該当する箇所は優先的に実施すべき箇所)
(1)埼玉県八潮市の道路陥没現場と類似の構造・地盤条件の箇所
(2)管路の腐食しやすい箇所
(3)陥没履歴があり交通への影響が大きい箇所
(4)沈砂池の堆積土砂が顕著に増加した処理場・ポンプ場につながる管路
国の定める緊急度1(注記:1)に該当する箇所及び緊急度2(注記:2)に該当する箇所はありませんでした。
注記:1 速やかな対策が必要なもの
注記:2 応急措置を実施したうえで、5年以内に対策が必要なもの
優先実施箇所以外の調査を進めるとともに、不具合が発見された場合は、状況に応じて適切な対応を行います。
電話:042-387-9856
FAX:042-387-7222
メールアドレス:s060599(at)koganei-shi.jp
注記:迷惑メール対策のため、メールアドレスの表記を一部変更しております。お手数ですが、メール送信の際は(at)を@に置き換えてご利用ください。
また、お使いの端末やメールサービスの迷惑メール対策等により、回答メールが受信できなかったり、迷惑メールフォルダに格納されたりする場合があります。「@koganei-shi.jp」からメールを受信できるように設定してください。