小金井市児童発達支援センターきらり主催オンライン講演会を開催します
更新日:2025年9月17日
小金井市児童発達支援センターきらりでは、地域への支援として市民の方を対象とした講演会を開催しています。毎回様々なテーマを取り上げておりますので、ご興味のある方は是非ご参加ください。
講演会テーマ
発達が気になる子どもの性について
講演会詳細は以下のチラシをご覧ください。
日時
令和7年10月31日(金曜)午前10時から正午まで
講師
門下 祐子(京都教育大学総合教育臨床センター講師)
対象
市内在住・在勤・在学の方
定員
70人(申込順)
申込
令和7年9月22日(月曜)から令和7年10月3日(金曜)までに、下記QRコードを読み取り、お申し込みください。
(https://forms.gle/vhfgs9xQitnTohJy8)
過去の市民向け講演会の実施状況について
お問合わせ
小金井市児童発達支援センターきらり
電話:0422-60-1550
FAX:0422-60-1564
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問合わせ
自立生活支援課障害福祉係
電話:042-387-9842・042-387-9848
FAX:042-384-2524 (複数の課で共用しているため、自立生活支援課宛とご記入ください。)
メールアドレス:s050299(at)koganei-shi.jp
注記:迷惑メール対策のため、メールアドレスの表記を一部変更しております。お手数ですが、メール送信の際は(at)を@に置き換えてご利用ください。
また、お使いの端末やメールサービスの迷惑メール対策等により、回答メールが受信できなかったり、迷惑メールフォルダに格納されたりする場合があります。「@koganei-shi.jp」からメールを受信できるように設定してください。
