令和3年3月6日(土曜)に、第8回小金井市日本語スピーチコンテストが萌え木ホールで開催されました。
当日は、8人の外国籍の方がスピーチを行い、会場は感嘆・笑い・拍手に包まれ、素晴らしいコンテストとなりました。
最優秀賞は戴 節明さん(台湾)、優秀賞は丁 怡然さん(中国)、審査員特別賞は劉 耀鴻さん(中国)が受賞されました。

集合写真(参加者、司会者、審査員、関係者の皆さん)

審査員特別賞 劉 耀鴻さん
テーマ「日本の中華料理」

優秀賞 丁 怡然さん
テーマ「ありがとう、第二の故郷」

最優秀賞 戴 節明さん
テーマ「プリズムとは、人生の代名詞」
今年は新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、観客を募集せず、出場者のみで実施しました。
当日のスピーチをビデオに収めましたのでぜひご覧ください。
第8回日本語スピーチコンテスト(前半)(外部サイト)
第8回日本語スピーチコンテスト(後半)(外部サイト)