このページの先頭です
このページの本文へ移動

  1. トップページ
  2. くらし
  3. 安全・安心
  4. 防災
  5. 消防
  6. 消防団
  7. 地域の防災ボランティア「消防団員」募集!!

本文ここから

地域の防災ボランティア「消防団員」募集!!

更新日:2023年12月1日

消防団とは?

消防団は消防署と同じ消防機関です。消防署が常備の消防機関であるのに対し、消防団は生業を持っている住民が組織する非常備の消防機関です。普段は、会社員、自営業、学生など本来の仕事や学業をしながら、地域の防災ボランティアとして活動を行っています。
小金井市消防団では、地域の防災リーダーとなりうる消防団員を募集しております。ぜひ、皆さんの力を地域の防災力向上のために、お役立てください。

消防団の活動

火災や地震、台風などの災害発生時には、消防署と連携して、迅速な消火・救助活動を行い、まちと市民の安全を守ります。

日々の訓練活動 

災害活動には、専門的な技術や知識が必要です。消火訓練や救助・救護訓練などを行い、消防団の災害活動力を高めています。

地域と連携した活動

火災予防運動、防災訓練や地域の催し物が行われる際に、火災予防の呼びかけや初期消火などの指導を行っています。

消防団PR動画

総務省消防庁は、お笑い芸人が消防団の魅力を伝える「全国消防団自慢クイズ」動画を掲載しています。また、消防団員のインタビュー記事を掲載したポスターもご覧いただけます。

消防団員の入団資格

18歳以上の方で、小金井市内に在住、在勤または在学している方

注記: 入団を希望する方は、下記問合せ先にご連絡ください。

学生の方へ

消防団員の減少が進む中、学生消防団員数は年々増加しており、全国で2,000人以上の学生消防団員が活躍しており、小金井市でも、大学生の消防団員が活動しています。消防団活動を通して、職業や年齢の異なる様々な人と触れ合い、大学やアルバイトでは得られない貴重な体験をしてみませんか?
なお、消防団員として社会貢献に努めたことを評価し、就職活動を支援する学生消防団活動認証制度もございます。

会社員の方へ

現在、就業形態や社会構造の変化に伴い、全国の消防団員の約7割が会社員です。小金井市でも、普段は会社に勤めている被雇用者の消防団員が活躍しています。
会社員の場合、仕事と消防団活動との両立が難しいと思われがちですが、訓練等は休日や仕事帰りの時間を使って行っております。地域防災の要として、あなたの力を役立ててみませんか?

雇用主の方へ

被雇用者が消防団活動を円滑に行うためには、雇用主の理解と協力が必要不可欠です。被雇用者が消防団に加入しやすく、かつ消防団活動を行いやすいようご協力をお願いします。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問合わせ

地域安全課防災消防係
電話:042-387-9807
FAX:042-384-6426
メールアドレス:s020299(at)koganei-shi.jp
注記:迷惑メール対策のため、メールアドレスの表記を一部変更しております。お手数ですが、メール送信の際は(at)を@に置き換えてご利用ください。
また、お使いの端末やメールサービスの迷惑メール対策等により、回答メールが受信できなかったり、迷惑メールフォルダに格納されたりする場合があります。「@koganei-shi.jp」からメールを受信できるように設定してください。

本文ここまで


以下フッターです。

小金井市役所

〒184-8504 東京都小金井市本町6丁目6番3号

電話:042-383-1111(代表)
法人番号3000020132101(法人番号について)

本庁舎と第二庁舎の受付時間は、午前8時30分から午後5時まで、土曜、日曜、祝日と12月29日から1月3日までの間はお休みです。

Copyright © Koganei City. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る