このページの先頭です
このページの本文へ移動

  1. トップページ
  2. くらし
  3. 下水道
  4. 啓発事業(マンホールカード等)
  5. 再配布(令和7年8月15日から)「桜水(おうすい)くん」マンホールカードの配布を再開します

本文ここから

再配布(令和7年8月15日から)「桜水(おうすい)くん」マンホールカードの配布を再開します

更新日:2025年8月13日

 配布を中止していました「桜水(おうすい)くん」マンホールカードを配布します。

 配布場所を訪問される際には、咳、37.5度以上の発熱、息苦しさ、だるさ、頭痛やのどの痛みなど、体調のすぐれない場合には、訪問をご遠慮ください。

配布場所・時間

月曜から金曜(注記:祝日、年末年始(12月29日から1月3日)は除く)

 市役所第二庁舎4階 下水道課窓口

 午前9時から午後4時(正午から午後1時は除きます。)

 東京都小金井市前原町3丁目41番15号

 電話:042-387-9828

土曜(注記:日曜、祝日、年末年始(12月29日から1月3日)は除く)

 小金井市観光まちおこし協会

 午前9時から午後4時(正午から午後1時は除きます)

 東京都小金井市本町1丁目18番14号 松島ビル103

 注記:小金井市観光まちおこし協会へのお問合せはご遠慮ください。
    また、駐車場はありません。公共交通機関を利用し、お車でのお越しはご遠慮ください。

注意事項

・配布は1人1枚、手渡しにてお渡しします。
・郵送での対応は行いません。
・オークション、フリーマーケットなどでの転売は、ご遠慮ください。
・同一人物が複数回受け取ることは、ご遠慮ください。

マンホールカードについての問合先

小金井市環境部下水道課
電話:042-387-9828

注記:小金井市観光協会へのお問い合わせはご遠慮ください。

マンホールカードとは

 各地方公共団体が、企画元である下水道の価値や役割を広くPRすることを目的とした、下水道関連の企業・組織・自治体等で構成する産学官の任意団体である下水道広報プラットホーム(GKP)と共同で制作し、訪れた方に「無償」で配布することで楽しみながら下水道に興味を感じて頂く事を狙った「カード型下水道広報ツール」として企画されたものです。


「桜水(おうすい)くん」マンホールカード

お問合わせ

下水道課業務設備係
電話:042-387-9828
FAX:042-387-7222
メールアドレス:s060599(at)koganei-shi.jp
注記:迷惑メール対策のため、メールアドレスの表記を一部変更しております。お手数ですが、メール送信の際は(at)を@に置き換えてご利用ください。
また、お使いの端末やメールサービスの迷惑メール対策等により、回答メールが受信できなかったり、迷惑メールフォルダに格納されたりする場合があります。「@koganei-shi.jp」からメールを受信できるように設定してください。

本文ここまで

サブナビゲーションここから

お気に入り

編集

情報が見つからないときは

サブナビゲーションここまで

以下フッターです。

小金井市役所

〒184-8504 東京都小金井市本町6丁目6番3号

電話:042-383-1111(代表)
法人番号3000020132101(法人番号について)

本庁舎と第二庁舎の受付時間は、午前8時30分から午後5時まで、土曜、日曜、祝日と12月29日から1月3日までの間はお休みです。

Copyright © Koganei City. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る