たね団子作りワークショップ参加者募集
更新日:2025年9月26日
令和7年7月に行い好評をいただいた、たね団子づくりイベントの秋の部を、大人向けの会と親子向けの会に分けて行います。
たね団子は東北の「花と緑の復興支援活動」から生まれました。
泥だんごの中に、色々な小さな種と肥料を入れて球根を扱うように植え、花束のように花を咲かせます。
作った「たね団子」は持ち帰りできます。作ってご自宅で育ててみませんか?
大人向け
日時:令和7年10月10日(金曜)午前10時30分から正午まで
場所:環境楽習館(小金井市貫井南町3丁目2番16号)
定員:15人(申込順)
親子向け
日時:令和7年10月13日(月曜・祝日)午前10時30分から正午まで
場所:婦人会館(小金井市梶野町5丁目10番32号)
定員:30人(申込順)
前回のワークショップの様子
たね団子
秋のたねだんごづくりチラシ
たね団子づくりワークショップ参加者募集ちらし(PDF:146KB)
費用
200円(一人あたり)
持ち物
汚れても良い服装、軍手、たね団子を入れる袋
申込方法
令和7年10月1日から、小金井市立公園ホームページ内 下記申込フォームにて
令和7年10月10日大人向け申込みフォームURL(外部サイト)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問合わせ
環境政策課緑と公園係
電話:042-387-9860
FAX:042-383-6577
メールアドレス:s040199(at)koganei-shi.jp
注記:迷惑メール対策のため、メールアドレスの表記を一部変更しております。お手数ですが、メール送信の際は(at)を@に置き換えてご利用ください。
また、お使いの端末やメールサービスの迷惑メール対策等により、回答メールが受信できなかったり、迷惑メールフォルダに格納されたりする場合があります。「@koganei-shi.jp」からメールを受信できるように設定してください。
