令和7年第2回定例会(第293号)−令和7年(2025年)8月22日発行−
更新日:2025年8月26日
1ページ
第2回定例会の概要(音楽ファイル(MP3):1,383KB)
令和7年第2回臨時会日誌(音楽ファイル(MP3):103KB)
令和7年第2回定例会日誌(音楽ファイル(MP3):831KB)
2ページ
令和7年度一般会計補正予算(第2回)に対する討論(音楽ファイル(MP3):4,953KB)
3ページ
請願・陳情の審議結果(音楽ファイル(MP3):6,749KB)
4ページ
意見書・決議の審議結果(音楽ファイル(MP3):9,242KB)
意見書・決議に対する討論(音楽ファイル(MP3):38KB)
選択的夫婦別姓の実現を求める意見書に対する討論(音楽ファイル(MP3):715KB)
5ページ
一般質問 吹春 やすたか議員(自由民主党小金井)(音楽ファイル(MP3):966KB)
一般質問 小林 正樹議員(小金井市議会公明党)(音楽ファイル(MP3):1,054KB)
一般質問 村上 ようすけ議員(れいわ新選組小金井)(音楽ファイル(MP3):1,087KB)
一般質問 天野 かな議員(みらいのこがねい)(音楽ファイル(MP3):1,018KB)
一般質問 太田 宏徳議員(小金井市議会公明党)(音楽ファイル(MP3):1,087KB)
一般質問 藤川 賢治議員(小金井市政を見える化する会)(音楽ファイル(MP3):1,246KB)
一般質問 中井 れい子議員(小金井市議会公明党)(音楽ファイル(MP3):1,037KB)
一般質問 鈴木 成夫議員(みらいのこがねい)(音楽ファイル(MP3):1,005KB)
一般質問 ながとり 太郎議員(小金井をおもしろくする会)(音楽ファイル(MP3):965KB)
一般質問 清水 学議員(自民党・街の仲間たち)(音楽ファイル(MP3):938KB)
一般質問 沖浦 あつし議員(みらいのこがねい)(音楽ファイル(MP3):1,045KB)
一般質問 吉良 のりこ議員(みらいのこがねい)(音楽ファイル(MP3):988KB)
一般質問 岸田 正義議員(みらいのこがねい)(音楽ファイル(MP3):1,145KB)
一般質問 遠藤 百合子議員(自由民主党小金井)(音楽ファイル(MP3):1,085KB)
一般質問 坂井 えつ子議員(緑・つながる小金井)(音楽ファイル(MP3):946KB)
一般質問 水上 洋志議員(日本共産党小金井市議団)(音楽ファイル(MP3):997KB)
一般質問 たゆ 久貴議員(日本共産党小金井市議団)(音楽ファイル(MP3):989KB)
一般質問 渡辺 大三議員(子どもの権利/情報公開)(音楽ファイル(MP3):811KB)
一般質問 安田 けいこ議員(生活者ネットワーク)(音楽ファイル(MP3):998KB)
一般質問 河野 麻美議員(自由民主党小金井)(音楽ファイル(MP3):1,173KB)
一般質問 水谷 たかこ議員(小金井をおもしろくする会)(音楽ファイル(MP3):1,036KB)
一般質問 片山 かおる議員(子どもの権利/情報公開)(音楽ファイル(MP3):1,175KB)
一般質問 森戸 よう子議員(日本共産党小金井市議団)(音楽ファイル(MP3):1,042KB)
6ページ
閉会中の委員会日程及び審査案件(音楽ファイル(MP3):2,392KB)
7ページ
市議会"会派"を紹介します(音楽ファイル(MP3):373KB)
日本共産党小金井市議団(音楽ファイル(MP3):331KB)
子どもの権利/情報公開(音楽ファイル(MP3):277KB)
小金井をおもしろくする会(音楽ファイル(MP3):265KB)
小金井市政を見える化する会(音楽ファイル(MP3):207KB)
8ページ
庁舎等建設及び公共施設マネジメント推進調査特別委員会を設置(音楽ファイル(MP3):517KB)
議員の寄附行為禁止についてのお願い(音楽ファイル(MP3):452KB)
所管事務調査を行っています(音楽ファイル(MP3):731KB)
全員協議会を開催しました(音楽ファイル(MP3):281KB)
広報・広聴協議会を開催しました(音楽ファイル(MP3):203KB)
議員の住所が変わりました(音楽ファイル(MP3):168KB)
令和6年度 政務活動費収支報告(音楽ファイル(MP3):2,337KB)
市議会の情報をXで発信しています(音楽ファイル(MP3):252KB)
お問合わせ
議会事務局議事係
電話:042-387-9947
FAX:042-387-1225
メールアドレス:g020199(at)koganei-shi.jp
注記:迷惑メール対策のため、メールアドレスの表記を一部変更しております。お手数ですが、メール送信の際は(at)を@に置き換えてご利用ください。
また、お使いの端末やメールサービスの迷惑メール対策等により、回答メールが受信できなかったり、迷惑メールフォルダに格納されたりする場合があります。「@koganei-shi.jp」からメールを受信できるように設定してください。
