大規模開発事業土地利用構想の届出に関する公告について
更新日:2025年11月27日
令和7年11月13日に小金井市まちづくり条例(以下「条例」という。)第31条第2項の規定による大規模開発事業土地利用構想届出書の届出があったので、条例第32条第1項の規定に基づき、令和7年11月27日に当該届出があった旨を公告するとともに、当該土地利用構想の写しを下記のとおり縦覧に供します。
なお、条例第33条第1項の規定により、当該事業について意見を有する周辺住民は、意見を書面にて市長に提出することができます。提出先及び提出期限は下記をご覧ください。
1 大規模開発事業者の名称、代表者の氏名及び事業所の所在地
(1)名称 東京市町村総合事務組合
(2)代表者の氏名 管理者 高橋 勝浩
(3)事業所の所在地 東京都府中市新町二丁目77番地の1
2 大規模開発事業に係る区域の土地の地名、地番及び面積
(1)地名及び地番
(本館)府中市新町二丁目77番1外、小金井市貫井南町一丁目1番1外
(別館)府中市新町二丁目70番5、小金井市貫井南町一丁目1番7
(2)面積 10,661.09平方メートル
3 土地利用構想における主な土地利用目的
研修所
4 土地利用構想の縦覧の場所及び時期
(1)縦覧の場所 小金井市都市整備部まちづくり推進課窓口
(2)縦覧の時期 令和7年11月28日(金曜)から令和7年12月19日(金曜)までの午前8時30分から正午まで及び午後1時から午後5時まで(土曜日及び日曜日を除く)
5 小金井市まちづくり条例第33条第1項に規定する意見書の提出先及び提出期限
(1)意見書の提出先 小金井市都市整備部まちづくり推進課
(2)意見書の提出期間 令和7年11月28日(金曜)から令和7年12月26日(金曜)までの午前8時30分から正午まで及び午後1時から午後5時まで(土曜日及び日曜日を除く)
お問合わせ
まちづくり推進課まちづくり係
電話:042-387-9862
メールアドレス:s060899(at)koganei-shi.jp
注記:迷惑メール対策のため、メールアドレスの表記を一部変更しております。お手数ですが、メール送信の際は(at)を@に置き換えてご利用ください。
また、お使いの端末やメールサービスの迷惑メール対策等により、回答メールが受信できなかったり、迷惑メールフォルダに格納されたりする場合があります。「@koganei-shi.jp」からメールを受信できるように設定してください。







