用途地域等の一斉見直しを行っています
更新日:2022年9月14日
前回の用途地域一斉見直しは、平成16年に行われ、15年以上が経過しました。その間、用途地域等の境界根拠としている地形地物(道路など)の変更が生じていることから、用途地域等について見直しを行っています。
用途地域とは
市内は、大まかに住居系・商業系・工業系の「用途地域」に分かれており、用途地域ごとに建てることのできる建物の用途・規模などが決まっています。
令和4年度 | 令和5年度 | 令和6年度 |
---|---|---|
原案作成 | 都市計画の変更手続き | 告示 |
市民説明会 | 市民説明会 |
資料について
市報こがねい(令和4年9月15日まちづくり特集号2面・3面)に、用途地域等の一斉見直しの変更予定箇所(一部抜粋)や説明会の開催についてにてご案内しました。
令和4年9月15日まちづくり特集号2.3面(PDF:1,707KB)
説明会
令和4年10月に変更予定箇所等についての説明会を行います。
詳細は、用途地域等の一斉見直しの説明会を開催しますをご覧ください。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問合わせ
都市計画課都市計画係
電話:042-387-9859
FAX:042-386-2619
メールアドレス:s060199(at)koganei-shi.jp
注記:迷惑メール対策のため、メールアドレスの表記を一部変更しております。お手数ですが、メール送信の際は(at)を@に置き換えてご利用ください。
