青少年問題協議会(児童青少年課)
更新日:2023年1月4日
青少年の指導、育成、保護及び矯正に関する総合的施策の樹立につき必要な重要事項を調査審議すること及び青少年の指導、育成、保護及び矯正に関する総合的施策の適切な実施を期するために必要な関係行政機関相互の連絡調整を図る。
職名 | 氏名 | 選出区分 | 任期 |
---|---|---|---|
会長 | 白井 亨 | 市長 | 令和4年11月27日から令和5年6月30日まで |
委員 | 清水 がく | 市議会議員 | 令和3年7月1日から令和5年6月30日まで |
委員 | 村山 ひでき | 市議会議員 | 令和3年7月1日から令和5年6月30日まで |
委員 | 小林 正樹 | 市議会議員 | 令和3年7月1日から令和5年6月30日まで |
委員 | 坂井 えつ子 | 市議会議員 | 令和4年6月2日から令和5年6月30日まで |
委員 | 河野 麻美 | 市議会議員 | 令和4年12月16日から令和5年6月30日まで |
委員 | 佐藤 義明 | 学識経験者(青少年関係団体) | 令和3年7月1日から令和5年6月30日まで |
委員 | 黒須 よし江 | 学識経験者(青少年関係団体) | 令和3年7月1日から令和5年6月30日まで |
委員 | 三島 友紀 | 学識経験者(青少年関係団体) | 令和3年7月1日から令和5年6月30日まで |
委員 | 土居 敏郎 | 学識経験者(青少年関係団体) | 令和3年7月1日から令和5年6月30日まで |
委員 | 浅野 正道 | 学識経験者(教育関係団体) | 令和3年7月1日から令和5年6月30日まで |
委員 | 金井 誠 | 学識経験者(教育関係団体) | 令和3年7月1日から令和5年6月30日まで |
委員 | 後藤 幹芳 | 学識経験者(教育関係団体) | 令和3年7月1日から令和5年6月30日まで |
委員 | 小山 茂 | 学識経験者(福祉関係団体) | 令和3年7月1日から令和5年6月30日まで |
委員 | 八木 尚子 | 学識経験者(福祉関係団体) | 令和3年7月1日から令和5年6月30日まで |
委員 | 鈴木 忠良 | 学識経験者(専門的知識を有する者) | 令和3年7月1日から令和5年6月30日まで |
委員 | 倉持 伸江 | 学識経験者(専門的知識を有する者) | 令和3年7月1日から令和5年6月30日まで |
委員 | 辻川 幸広 | 関係行政庁の職員 | 令和3年7月1日から令和5年6月30日まで |
委員 | 渡辺 大介 | 関係行政庁の職員 | 令和4年4月1日から令和5年6月30日まで |
委員 | 大内 麻裕 | 関係行政庁の職員 | 令和3年7月1日から令和5年6月30日まで |
委員 | 波多 桃子 | 関係行政庁の職員 | 令和4年4月1日から令和5年6月30日まで |
委員 | 欠員 | 市の職員 | |
委員 | 大熊 雅士 | 市の職員 | 令和3年7月1日から令和5年6月30日まで |
委員 | 天野 建司 | 市の職員 | 令和3年7月1日から令和5年6月30日まで |
委員 | 大澤 秀典 | 市の職員 | 令和3年7月1日から令和5年6月30日まで |
小金井市青少年問題協議会 会議録(令和3年度から令和4年度)
小金井市青少年問題協議会 会議録(令和元年度から令和2年度)
小金井市青少年問題協議会 会議録(平成29年度から平成30年度)
お問合わせ
児童青少年課児童青少年係
電話:042-387-9847
FAX:042-383-6577
メールアドレス:s050699(at)koganei-shi.jp
注記:迷惑メール対策のため、メールアドレスの表記を一部変更しております。お手数ですが、メール送信の際は(at)を@に置き換えてご利用ください。
