更新日:2021年9月3日
現在、コロナウイルス感染症の流行主体となっている変異株は、若年層にも感染リスクが高く重症化が懸念されています。
この状況を鑑み、小金井市立学校では、新学期が始まるに当たり、小金井市医師会とも連携し、感染症対策を徹底して教育活動を進めてまいります。
小金井市教育委員会及び小金井市立学校は具体的に以下のことを実施してまいります。
感染拡大の防止に関しては、保護者の皆様のご協力が欠かせません。毎日の健康観察を保護者の方も含めて徹底していただき、お子様又は保護者の方に風邪症状等がみられる場合には無理に登校せず、ご家庭にて様子を見ていただくようお願いいたします。
また、感染力の強い変異株に対応するため、登校時にお子様の着用するマスクについては、不織布マスクなど飛沫拡散の抑制効果が高いものを着用するようご協力お願いいたします。
なお、お子様がコロナウイルスワクチン接種や接種による副反応の影響で学校をお休みする場合は「欠席」とはせず、「出席停止・忌引き等」となります。
これまでの市立小・中学校における新型コロナウイルス感染症の対応については、こちらからご覧いただけます。
電話:042-387-9877
FAX:042-383-1133
メールアドレス:k010399(at)koganei-shi.jp
注記:迷惑メール対策のため、メールアドレスの表記を一部変更しております。お手数ですが、メール送信の際は(at)を@に置き換えてご利用ください。
また、お使いの端末やメールサービスの迷惑メール対策等により、回答メールが受信できなかったり、迷惑メールフォルダに格納されたりする場合があります。「@koganei-shi.jp」からメールを受信できるように設定してください。