このページの先頭です
このページの本文へ移動


本文ここから

認知症家族会

更新日:2024年5月24日

 認知症の方だけでなく、介護をしているご家族も穏やかに生活できるよう、気軽に語り合えることを大切にしています。

 介護にまつわる様々な問題や悩みを持っている方、立場は異なっていても、ご家族同士の交流で気持ちが軽くなることがあります。市内には3つの家族会があります。
 男性介護者の方、ヤングケアラーもぜひお気軽にご参加ください。

令和6年6月、令和6年7月開催の家族会

認知症高齢者を支える家族の集い

日時

令和6年7月13日(土曜)午後1時30分から午後3時まで

場所

聖ヨハネ会本館戸塚ホール(小金井市桜町1丁目3番22号)

内容

介護とお金のはなし

講師

藤井 隆之さん(行政書士)

対象

認知症高齢者の介護をされている方等

定員

15人(申込順)

申込

令和6年6月15日から、電話で本町高齢者在宅サービスセンター(電話:042-388‐8011)へ。

まなぶ・語る・つながるー家族の会ー

薬剤師より認知症と薬について講義します。後半は介護者同士で介護の悩みや日ごろの思いを語りあいましょう。なお、介護が必要な方がいて、会への参加が難しい方はご相談ください。

日時

令和6年6月15日(土曜)午後1時から午後3時まで

場所

特別養護老人ホームつきみの園(小金井市中町2丁目15番25号)

講師

冨家 俊弥さん(薬剤師)

対象

高齢者を介護している家族、介護に関心のある方

定員

15人(介護者を優先)

その他

  • 参加費無料
  • 事前申し込み必須
  • 当日、体温測定や体温確認をさせて頂きます。

申込

令和6年6月1日から、電話で小金井ひがし包括包括支援センター(電話:042-386-6514)へ。

認知症家族の集い

認知症の方を介護されているご家族同士で悩みや不安を語り合い、専門の先生の講座を交えながら一緒に勉強しませんか?来てみてよかった、話したら楽になった、そんな会をめざしています。初めての方、1回のみのご参加もお待ちしております。

日時

令和6年7月6日(土曜)午後1時から午後3時まで

場所

上之原会館(小金井市本町5丁目6番19号)

講師

五島 シズさん(認知症ケアアドバイザー)

対象

認知症の方を介護しているご家族

定員

10名(申込順)

申込

令和6年6月10日から、電話で緑寿園ケアセンター(電話:042-462-1206)へ。

市内の認知症家族会一覧

状況により変更する場合があります。詳細は、各問合せ先へお問い合わせください。
家族会 開催場所 開催日 開催時間 問合せ先
認知症高齢者を支える家族の集い 聖ヨハネ会本館2階戸塚ホール 毎月第1土曜日 午後1時30分から午後3時

本町高齢者在宅サービスセンター
電話:042-388-8011

小金井市認知症家族の集い 上之原会館、その他 年5回第1土曜日 午後1時から午後3時

緑寿園ケアセンター
電話:042-462-1206

学ぶ・語る・つながる家族の会 特別養護老人ホームつきみの園 偶数月第3土曜日 午後1時から午後3時

小金井ひがし地域包括支援センター
電話:042-386-6514

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問合わせ

介護福祉課包括支援係
電話:042-387-9845
FAX:042-384-2524 (複数の課で共用しているため、介護福祉課宛とご記入ください。)
メールアドレス:s050399(at)koganei-shi.jp
注記:迷惑メール対策のため、メールアドレスの表記を一部変更しております。お手数ですが、メール送信の際は(at)を@に置き換えてご利用ください。
また、お使いの端末やメールサービスの迷惑メール対策等により、回答メールが受信できなかったり、迷惑メールフォルダに格納されたりする場合があります。「@koganei-shi.jp」からメールを受信できるように設定してください。

本文ここまで


以下フッターです。

小金井市役所

〒184-8504 東京都小金井市本町6丁目6番3号

電話:042-383-1111(代表)
法人番号3000020132101(法人番号について)

本庁舎と第二庁舎の受付時間は、午前8時30分から午後5時まで、土曜、日曜、祝日と12月29日から1月3日までの間はお休みです。

Copyright © Koganei City. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る