障害者福祉センターでは自立訓練(機能訓練)を実施しています
更新日:2025年10月27日
障害者福祉センターでは、自立した日常生活や社会生活を営むことができるように、身体機能、生活能力の維持向上等に必要なリハビリを専門職が実施しています。
利用できる方
「自立訓練(機能訓練)」の記載がある障害福祉サービス受給者証をお持ちの65歳未満の方で、次のいずれかに該当する方
・身体に障がいがあり、機能回復訓練を希望する方。
・疾病等により会話が不自由になり、言語訓練を希望する方。
注記:障害福祉サービス受給者証の取得など、障害福祉サービス利用の流れについては、こちらのページをご覧ください。
サービスの内容
機能訓練(理学療法、作業療法、言語療法)
具体的な利用相談については、直接、
障害者福祉センター(外部サイト)にご連絡ください。
なお、希望者多数の場合は、調整させていただくことがありますので、ご了承ください。
お問合わせ
自立生活支援課障害福祉係
電話:042-387-9842・042-387-9848
FAX:042-384-2524 (複数の課で共用しているため、自立生活支援課宛とご記入ください。)
メールアドレス:s050299(at)koganei-shi.jp
注記:迷惑メール対策のため、メールアドレスの表記を一部変更しております。お手数ですが、メール送信の際は(at)を@に置き換えてご利用ください。
また、お使いの端末やメールサービスの迷惑メール対策等により、回答メールが受信できなかったり、迷惑メールフォルダに格納されたりする場合があります。「@koganei-shi.jp」からメールを受信できるように設定してください。







