このページの先頭です
このページの本文へ移動


本文ここから

(令和4年度)スポーツ個人開放校

更新日:2023年3月9日

市立学校体育施設(体育館他)を開放し、市民のスポーツ振興と体力づくりに寄与することを目的に実施しています。
令和5年3月13日以降につきましても、引き続き基本的な感染対策を実施してまいりますので、利用される皆様のご協力をお願いします。
新型コロナウイルス感染症対策や学校都合等のため、開放中止もしくは時間変更となる場合がございます。事業を中止・変更する場合はホームページにてお知らせしますので、ご確認をお願いいたします。

令和4年度 実施種目・実施校・日程

卓球

  • 実施場所:緑小(体育館)
  • 曜日:日曜
  • 時間:午後1時から午後4時まで
卓球
実施日程 中止日程
2月 5日・12日・19日  
3月 お休み  

剣道

  • 実施場所:前原小(体育館)
  • 曜日:水曜
  • 時間:午後6時から午後9時まで
剣道
実施日程 中止日程
2月 1日・8日・15日 22日
3月 お休み  

バドミントン

  • 実施場所:本町小(体育館)
  • 曜日:日曜
  • 時間:正午から午後3時まで
バドミントン
実施日程 中止日程
2月 5日・12日・26日 19日
3月 お休み  

柔道

  • 実施場所:一中(柔剣道場)
  • 曜日:金曜
  • 時間:午後7時から午後9時まで
柔道
実施日程 中止日程
2月 17日・24日

10日

3月 10日

3日

参加方法

感染症対策のため、当面の間事前登録制としてします。

参加の手順(概要)

参加前(事前登録

  • 事前に遵守事項の確認をお願いします。
  • 参加希望日前(その日が土曜、日曜、祝日の場合は、直前の通常営業日まで)に、小金井市教育委員会生涯学習課スポーツ振興係(小金井市役所第二庁舎7階)に、利用申込書を提出してください。カードを発行します。

参加当日

  • 生涯学習課スポーツ振興係が発行したカードを忘れずにお持ちください。指導員が確認します。(カードがない方はご参加いただけません。)
  • 検温の上入場し、手洗いを行ってください。
  • 着替えはご自宅でお済ませください。
  • マイタオルの持参をお願いします。
  • こまめな手洗い、消毒作業へのご協力をお願いいたします。
  • 活動中は、指導員の指示に必ず従ってください。

参加後

万が一施設利用後2週間以内に感染・疑いがあった場合、速やかに生涯学習課スポーツ振興係(電話:042-386-2462)に連絡してください。

有効期限の延長について

令和7年3月以降に有効期限を延長する際は、1か月前に下記様式をメールで送付してください。延長後の登録カードをお渡しします。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問合わせ

生涯学習課スポーツ振興係
電話:042-386-2462
FAX:042-383-1133
メールアドレス:k020299(at)koganei-shi.jp
注記:迷惑メール対策のため、メールアドレスの表記を一部変更しております。お手数ですが、メール送信の際は(at)を@に置き換えてご利用ください。

本文ここまで

サブナビゲーションここから

スポーツ個人利用開放校

  • (令和4年度)スポーツ個人開放校

お気に入り

編集

情報が見つからないときは

サブナビゲーションここまで

以下フッターです。

小金井市役所

〒184-8504 東京都小金井市本町6丁目6番3号

電話:042-383-1111(代表)
法人番号3000020132101(法人番号について)

本庁舎と第二庁舎の受付時間は、午前8時30分から午後5時まで、土曜、日曜、祝日と12月29日から1月3日までの間はお休みです。

Copyright © Koganei City. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る