くらし
新着情報
- 2022年5月17日中町二丁目児童遊園にある栗山健康運動センターの駐車場について
- 2022年5月16日令和4年度小金井市総合水防訓練を実施しました
- 2022年5月16日防災行政無線を用いた全国一斉情報伝達試験を実施
- 2022年5月16日くらしサポート情報を更新しました
- 2022年5月16日小金井市消費生活審議会を開催します
- 休日窓口をご利用ください(令和4年度)
- 手話通訳等に対応したタブレット端末を設置しています。(Tablet terminals for multilingual interpretation are installed.)
- 電子申請
- 旧氏(旧姓)併記について
- 市民課窓口 混雑状況のお知らせ
- 市民課窓口業務の一部を民間委託いたします。
- 特別永住者証明書などへの切り替えはお済みですか
- 相続放棄を考えている方へ
- 住民基本台帳の一部の写しの閲覧
- 市民課での税関係証明書の交付を一時休止します
- 住民登録・印鑑登録・戸籍
- 窓口
- 社会保障・税番号制度(マイナンバー制度)について
- ご不幸がおきたら
- 車を買う・家を買う
- 住居表示
- 手続き
- 令和4年4月1日から家庭用生ごみ減量化処理機器購入費補助金交付制度を一部変更します
- 令和3年度の家庭系ごみ排出量を報告します
- 市内リユースショップをご利用ください
- 令和4年度版ごみ・リサイクルカレンダー表紙絵応募作品展覧会
- 事業用大規模建築物等の所有者の方は「廃棄物の減量及び再利用に関する計画書兼実績報告書」等の提出をお願いします
- ごみの収集等について(令和3年11月22日更新)
- ごみ対策課の電話番号が変わりました
- 事業系一般廃棄物処理手数料の改定について
- ごみの出し方
- くるカメ大作戦!
- 小金井市廃棄物減量等推進審議会
- 清掃事業の概要
- まちの美化
- ごみの減量・資源化推進への取組
- 広域支援について
- 日野市・国分寺市・小金井市による新可燃ごみ処理施設の整備及び運営について
- 廃棄物処理施設
- 計画
