このページの先頭です
このページの本文へ移動

  1. トップページ
  2. くらし
  3. 住まい
  4. 令和7年7月1日から 第2回居住支援川柳ー住む力・詠む力・支える力ー を募集します

本文ここから

令和7年7月1日から 第2回居住支援川柳ー住む力・詠む力・支える力ー を募集します

更新日:2025年7月1日

 東京都小金井市居住支援協議会では、令和7年7月1日から「第2回居住支援川柳ー住む力・詠む力・支える力ー」を募集します。この取り組みは、居住支援に携わる関係者から賃貸住宅を貸した時の状況、考え方、事業の成功例、良かったこと、重要性、大変さ、苦労等の事業に対する「想い」を川柳で募集し、周知することで、居住支援事業に理解・協力いただける方を増やすために実施します。
 ぜひ、多くの方と居住支援について共有し、事業を盛り上げていきたいと考えています。
 1つでも多くの「想い」が集まりますよう、どうぞよろしくお願いいたします。
注記:2次選考委員の募集も令和7年7月31日(木曜)まで行っています。こちらもどうぞよろしくお願いいたします。
外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。選考委員をご検討方はこちらをクリックしてください(外部サイト)
  

居住支援事業について
住宅確保要配慮者が住居を探す際に、民間賃貸住宅に安心して入居しやすくなるように、貸主である不動産関係者や大家さんも安心して賃借できるようにしていく事業です。
注記:住宅確保要配慮者とは、高齢者、障がい者、子育て世帯等の住宅の確保に特に配慮を要する方です。

募集期間

令和7年7月1日(火曜)から令和7年7月31日(木曜)まで

応募資格

どなたでも応募OK!!
日本全国から募集します

実施主体

小金井市居住支援協議会
(事務局:小金井市都市整備部まちづくり推進課)

応募方法

応募方法はメール(s060899(at)koganei-shi.jp)又は以下の二次元コードから専用フォーム(Logoフォーム)に必要事項を記入して、小金井市都市整備部まちづくり推進課へ送付してください。
注記:迷惑メール対策のため、メールアドレスの表記を一部変更しております。お手数ですが、メール送信の際は(at)を@に置き換えてご利用ください。
また、お使いの端末やメールサービスの迷惑メール対策等により、回答メールが受信できなかったり、迷惑メールフォルダに格納されたりする場合があります。「@koganei-shi.jp」からメールを受信できるように設定してください。

応募メールに記載すること

1 応募する川柳

例:「年齢が・・」 言ってる大家が 高齢者(昨年の1位作品)

2 雅号(川柳とともに公表される名前)

例:神奈川の居住支援法人

3 一言(なぜこの川柳を考えたのか?川柳に込められた「想い」 など)

例:高齢者の基準は人それぞれ。大家さん、年齢だけで判断しないでください。お願いします!

4 住所地(都道府県及び市区町村まで)

例:神奈川県横浜市中区

5 連絡先

電話番号、メールアドレス

6 氏名

(任意のため、必須の回答ではありません)

川柳募集チラシ

メールの送信以外にも、こちらの二次元コードからも応募できます

応募にあたって

1 著作権

応募作品の著作権(著作権法第27条および第28条に定める権利を含む)、その他一切の権利を、応募をもって小金井市(主催者)に譲渡すること、ならびに応募作品に関して著作者人格権を一切行使しないことを承諾のうえ応募してください。ただし、主催者は著作者に対し、著作者が本作品応募した川柳を利用することを認めます 。

2 活用

(1) 小金井市ホームページへ掲載
(2) 小金井市または関係団体が作成するチラシ、パンフレットなどに活用

3 注意事項

(1) 誹謗中傷、差別的発言等は掲載しません。
(2) 個人が特定できるものは掲載しません。
(3) 政治・宗教等を批判するものは掲載しません。
(4) 本人の作品でないものは掲載しません。
(5) 「雅号」については、人名が特定されている場合は使用しないことがあります。
(6) 名前が記載できない場合には、「詠み人知らず」とします

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問合わせ

まちづくり推進課住宅係
電話:042-387-9861
メールアドレス:s060899(at)koganei-shi.jp
注記:迷惑メール対策のため、メールアドレスの表記を一部変更しております。お手数ですが、メール送信の際は(at)を@に置き換えてご利用ください。
また、お使いの端末やメールサービスの迷惑メール対策等により、回答メールが受信できなかったり、迷惑メールフォルダに格納されたりする場合があります。「@koganei-shi.jp」からメールを受信できるように設定してください。

本文ここまで


以下フッターです。

小金井市役所

〒184-8504 東京都小金井市本町6丁目6番3号

電話:042-383-1111(代表)
法人番号3000020132101(法人番号について)

本庁舎と第二庁舎の受付時間は、午前8時30分から午後5時まで、土曜、日曜、祝日と12月29日から1月3日までの間はお休みです。

Copyright © Koganei City. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る