このページの先頭です
このページの本文へ移動

  1. トップページ
  2. 市政
  3. 男女共同参画
  4. 対策・相談
  5. 募集
  6. 第39回こがねいパレット(男女共同参画推進事業)を開催します

本文ここから

第39回こがねいパレット(男女共同参画推進事業)を開催します

更新日:2025年10月10日

 こがねいパレットは、男女共同参画推進事業の一環として、毎年、公募市民の実行委員の企画・運営により開催しています。「こがねいパレット」の名称は、いろいろな色を持つそれぞれの人が、自分の持つ色を大切にして、出会い、交流してほしいとの願いで名付けられました。
 今年度は、昭和女子大学総長で初代内閣府男女共同参画局長も務められた坂東 眞理子さんを講師に迎え、「令和の品格 自分らしく生きるために」を題名に、「男女共同参画のこれまでと今後のあるべき姿について」、さらには「性差を前提とした男女の生きづらさを理解したうえで、自分らしく生きるためにはどうすべきか」についてお話しいただく機会を企画しました。

内容

講師

坂東 眞理子 さん
昭和女子大学 総長
元内閣府男女共同参画局長
公益財団法人 東京都教育支援機構理事長
女性の品格、日本の女性政策、女性リーダ4.0など著書多数。

日時

 令和7年11月22日(土曜) 午前10時30分から午後0時30分まで(開場:午前10時)

場所

 市民会館萌え木ホール(小金井市前原町3丁目33番25号)

定員

 60名(事前申込制・先着順)

対象

 市内在住・在勤・在学の方

参加費

 無料

保育

 事前申込制、先着順。定員6名。1歳以上の未就学児が対象。
 令和7年11月7日(金曜) までにお申し込みください。
 注記1:お子さんとの同席受講も可能です。

手話通訳

 あり。手話通訳希望についての事前申し込みは不要です。

申込

申込期間

 令和7年10月21日(火曜)申込開始

申込方法

 下記申し込み専用フォーム(LoGoフォーム)よりお申込みください。

申し込み専用フォーム(LoGoフォーム)

 上記の申し込み専用フォームにアクセスするか、右の二次元バーコードをスマートフォンなどで読み取り、必要事項を入力してお申込みください。

その他

 いただいた個人情報は、本事業の参加手続き及び緊急時にのみ使用いたします。

第39回こがねいパレットポスター画像

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問合わせ

企画政策課男女共同参画室
電話:042-387-9853
FAX:042-387-1224
メールアドレス:s010303(at)koganei-shi.jp
注記:迷惑メール対策のため、メールアドレスの表記を一部変更しております。お手数ですが、メール送信の際は(at)を@に置き換えてご利用ください。
また、お使いの端末やメールサービスの迷惑メール対策等により、回答メールが受信できなかったり、迷惑メールフォルダに格納されたりする場合があります。「@koganei-shi.jp」からメールを受信できるように設定してください。

本文ここまで

サブナビゲーションここから

募集

お気に入り

編集

情報が見つからないときは

サブナビゲーションここまで

以下フッターです。

小金井市役所

〒184-8504 東京都小金井市本町6丁目6番3号

電話:042-383-1111(代表)
法人番号3000020132101(法人番号について)

本庁舎と第二庁舎の受付時間は、午前8時30分から午後5時まで、土曜、日曜、祝日と12月29日から1月3日までの間はお休みです。

Copyright © Koganei City. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る