このページの先頭です
このページの本文へ移動

  1. トップページ
  2. 子育て・教育
  3. 施設
  4. 学童・児童館
  5. 児童館
  6. じどうかんフェスティバル2025 子どもスタッフ・ステージ出演・ボランティア募集のお知らせ

本文ここから

じどうかんフェスティバル2025 子どもスタッフ・ステージ出演・ボランティア募集のお知らせ

更新日:2025年7月10日

じどうかんフェスティバル2025 11月30日日曜 第三小学校にて

小金井市全児童館の年に一度のお祭り、「じどうかんフェスティバル」を令和7年11月30日(日曜)に開催します!!場所は小金井第三小学校。この歌って踊って楽しめるフェスティバルは、みんなのアイデアをみんなで実現してみんなで楽しもうというものです。舞台に立ちたい人、お店を出したい人、装飾をしたい人など、いろいろな形のアイデアを大募集です。興味のある人は、子どもスタッフ募集・ステージ出演者募集を読んでください。もちろん、当日はだれでも(スタッフでなくても)遊ぶことができます。楽しみにしていてください!!

こどもスタッフ募集

子ども会議に参加してじどうかんフェスティバルを一緒に作り上げてくれる人を募集します。
日時:令和7年9月10日、令和7年9月24日、令和7年10月8日、令和7年10月22日、令和7年10月29日、令和7年11月12日、令和7年11月26日(すべて水曜) 午後3時30分から午後5時まで  
対象:市内在住、在学の小学生(継続して会議に参加でき、フェスティバル当日参加できる人)
申込み:令和7年7月15日(火曜)から市申込フォームで申込み(申込みフォームをクリックするとリンク先に移動します)

ステージ出演者募集

ダンス、楽器の演奏、歌、バンド、お笑い、手品、その他やりたいことがある人は、出演しませんか?君の「やりたい!!」を私たちは待っています。興味のある人は、お気軽に申し込んでください。気になることがあれば、児童館の職員に相談してください。いつでも、お待ちしています。
対象:市内在住、在学の小学生から中・高校生世代まで、個人・団体どちらでも可
申込み:令和7年8月1日(金曜)から令和7年10月22日(水曜)まで、市申込フォームで申込み(申込みフォームをクリックするとリンク先に移動します)

ステージ出演の詳細はこちらから確認できます。必ず確認してください。

中・高校生世代の子どもスタッフ募集

じどうかんフェスティバルを一緒に盛り上げてくれる中・高校生世代の子どもスタッフを募集します。出店やステージ発表のスタッフとして、フェスティバルを一緒に盛り上げよう!!みんなの力が大きな力となります。興味のある人は児童館に連絡してください。お待ちしています。

過去のじどうかんフェスティバルの様子

問い合わせ・申込先

本町児童館
住所:小金井市本町5丁目4番25号
電話・FAX:042-383-1176

東児童館
住所:小金井市東町4丁目25番7号
電話・FAX:042-383-1177

貫井南児童館
住所:小金井市貫井南町4丁目3番23号 貫井南センター1階
電話:042-383-9777
FAX:042-387-1228

緑児童館
住所:小金井市緑町4丁目18番25号
電話:042-383-6910

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

本文ここまで


以下フッターです。

小金井市役所

〒184-8504 東京都小金井市本町6丁目6番3号

電話:042-383-1111(代表)
法人番号3000020132101(法人番号について)

本庁舎と第二庁舎の受付時間は、午前8時30分から午後5時まで、土曜、日曜、祝日と12月29日から1月3日までの間はお休みです。

Copyright © Koganei City. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る