このページの先頭です
このページの本文へ移動


本文ここから

市民課の「書かない」手続き

更新日:2025年10月29日

市民課の手続きや証明書取得において、請求書等を「書かずに」作成できるシステムを導入しています。ぜひご利用ください。

市役所で「書かない」で作成する

申請書作成支援システム

ご利用者の書類作成に係る手間と時間の軽減のため、マイナンバーカードや運転免許証などを活用した、申請書の自動作成システムを設置しています。

利用方法

マイナンバーカードなどの本人確認書類に記載されている氏名・住所などを手軽に申請書等に印字できます。
必要な申請書を選び、機器で本人確認書類の読み取りを行うと、氏名・住所・生年月日・性別が印刷された申請書等が印刷されるので、必要事項を追記し窓口に提出してください。
注記:引越し先の住所など、本人確認書類に書かれていない情報は印字できません。
詳しい操作ガイドは以下の添付ファイルをご参照ください。

設置場所

第二庁舎1階 市民課

利用可能な本人確認書類

マイナンバーカード、運転免許証、運転経歴証明書、在留カード、特別永住者証明書

その他

  1. 印字できるのは読み取ったカードに記載されている情報のみとなります。
  2. 読み取った個人情報は、申請書等に印字する以外の目的では利用いたしません。また、読み取った個人情報は端末等に保存もされません。

WEBで「書かない」で作成する

作成した二次元コードを窓口提示で、お手続きがスムーズに!

住民票の写し、印鑑登録、印鑑証明書の申請書、住民票異動の届出書について、ご来庁前にご自宅や移動時間などに作成できます。
WEBの案内に沿って申請事項をご入力いただくことにより、窓口での申請書記入が不要となります。対象が複数人の申請(家族全員の引越しなど)も可能です。

利用方法

1.下記WEB申請のリンクにアクセスします。
新規ウィンドウで開きます。外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。住民票の写し(外部サイト)(外部サイト)
新規ウィンドウで開きます。外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。印鑑登録(外部サイト)(外部サイト)
新規ウィンドウで開きます。外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。印鑑証明書(外部サイト)(外部サイト)
新規ウィンドウで開きます。外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。引っ越しなどに関する異動届出書(外部サイト)(外部サイト)
2.氏名・生年月日・住所などの情報を入力します。
3.二次元コードが作成されるので保存または印刷してください。
5.ご来庁いただき、受付職員に二次元コードを提示してください。

申請可能な申請書等

  • 住民票の写し(手数料:1通300円)
  • 印鑑登録(手数料:1件300円)
  • 印鑑証明書(手数料:1通300円)
  • 引っ越しなどに関する異動届出書

受付場所

第二庁舎1階 市民課
注記:申請書の記入は不要です。ご来庁の際は、「Webから申請している」旨、職員へお声がけください。

必要となるもの

  1. 保存・印刷した二次元コード
  2. 窓口に来られるかたの本人確認ができるもの(運転免許証、パスポート、マイナンバーカード等)
  3. 代理人の場合は委任状(ページ下の添付ファイル参照)

注意事項

  1. 本人確認の詳細については、新規ウインドウで開きます。「本人確認のための書類について」をご覧ください。
  2. 新規ウィンドウで開きます。 「委任状」の書き方

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問合わせ

市民課市民係
電話:042-387-9830
FAX:042-386-2519
メールアドレス:s030199(at)koganei-shi.jp
注記:迷惑メール対策のため、メールアドレスの表記を一部変更しております。お手数ですが、メール送信の際は(at)を@に置き換えてご利用ください。
また、お使いの端末やメールサービスの迷惑メール対策等により、回答メールが受信できなかったり、迷惑メールフォルダに格納されたりする場合があります。「@koganei-shi.jp」からメールを受信できるように設定してください。

本文ここまで


以下フッターです。

小金井市役所

〒184-8504 東京都小金井市本町6丁目6番3号

電話:042-383-1111(代表)
法人番号3000020132101(法人番号について)

本庁舎と第二庁舎の受付時間は、午前8時30分から午後5時まで、土曜、日曜、祝日と12月29日から1月3日までの間はお休みです。

Copyright © Koganei City. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る