サッカーJリーグFC東京からホームタウンの子どもたちへ、自宅や公園など、3密を避けた状況で取り組める運動ドリル「あおあかドリル」が届きました。ぜひ、楽しく体を動かすことに挑戦してみてください。

画像提供:FC東京
自宅で家族と一緒に、体を動かす楽しさを感じることができるように「誰でも気軽に運動を楽しめる運動課題」と「親子や兄弟姉妹でチャレンジする課題」によって構成された運動ドリルです。
新型コロナウイルス感染症の影響で学校の分散登校や屋外での運動制限がかかる中でも、子どもたちに体を動かす楽しさを感じてほしい、そうしたきっかけにクラブがなりたいという、FC東京の想いが込められたドリルです。
FC東京「あおあかドリル」(PDF:1,009KB)
ドリルに沿って、工夫しながら体を動かしたり、あきらめずに何度も練習することに挑戦してみてください。
FC東京ホームページ「新型コロナウイルスには負けない」「あおあかドリル」に挑戦 たのしく からだを うごかそう(外部サイト)
FC東京のホームページには、ドリルの詳しい内容やポイントが紹介されています。FC東京サッカー・フットサルスクールのコーチたちによるデモンストレーション動画も公開中です。

表紙

約束・クリアのコツ

動きづくり

ボールフィーリング

ボールタッチ

フェイント

2人でチャレンジ

裏表紙
FC東京では、子どもたちにサッカーやスポーツ、仲間と体を動かす楽しさを感じてほしいという想いから、地域で様々な活動を行っています。
FC東京ホームページ(外部サイト)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ