このページの先頭です
このページの本文へ移動

  1. トップページ
  2. 市政
  3. 人権・平和
  4. 平和推進事業
  5. 令和7年度小金井市非核平和事業について

本文ここから

令和7年度小金井市非核平和事業について

更新日:2025年7月8日

 小金井市非核平和都市宣言の趣旨に基づき、核兵器の廃絶と恒久平和を願って、毎年7月から8月にかけて、非核平和事業を行っています。
 ぜひ、各種行事にご参加ください。

1.非核平和映画会

上映作品

「チョッちゃん物語」「Paper Cranes Story ー ケンタとマイコ ー」の2本立て

(注記:タイトルの横棒「ー」は正しくは波ダッシュ)

とき

令和7年8月1日(金曜)午後2時5分から(開場は午後1時45分)

ところ

小金井 宮地楽器ホール 小ホール

定員

150人(申込順)

入場料

無料

その他

お申込み等の詳細な情報は
新規ウインドウで開きます。令和7年度小金井市非核平和映画会のお知らせ」をご覧ください。

2.原爆写真パネル展

広島・長崎の原爆写真を展示します。

日時・場所

1.期間:令和7年8月1日(金曜)から令和7年8月7日(木曜)
 時間:午前9時から午後5時(令和7年8月1日は午後2時ごろから)
 場所:小金井 宮地楽器ホール マルチパーパススペース

2.期間:令和7年7月24日(木曜)から令和7年8月17日(日曜)
 時間:午前8時30分から午後5時
 場所:市役所第二庁舎入口

3.期間:令和7年8月4日(月曜)午後から令和7年8月17日(日曜)
 時間:午前9時から午後10時
 場所:公民館緑分館

注記:すべての施設において、休館日・閉庁時間を除く。

3.原爆死没者への黙とう

家庭や職場で原爆死没者の慰霊と世界の恒久平和を願って、1分間の黙とうをお願いします。

とき

広島原爆投下時刻の令和7年8月6日(水曜)午前8時15分

長崎原爆投下時刻の令和7年8月9日(土曜)午前11時2分

4.横断幕の掲出

「核兵器廃絶の国際条約締結で核兵器のない地球を」ほか1種の横断幕を掲出します。

とき

令和7年7月24日(木曜)から令和7年8月17日(日曜)

ところ

市役所本庁舎屋上、東児童館、総合体育館、本庁暫定庁舎

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問合わせ

広報秘書課広聴係
電話:042-387-9818
FAX:042-387-1224
メールアドレス:s010399(at)koganei-shi.jp
注記:迷惑メール対策のため、メールアドレスの表記を一部変更しております。お手数ですが、メール送信の際は(at)を@に置き換えてご利用ください。
また、お使いの端末やメールサービスの迷惑メール対策等により、回答メールが受信できなかったり、迷惑メールフォルダに格納されたりする場合があります。「@koganei-shi.jp」からメールを受信できるように設定してください。

本文ここまで


以下フッターです。

小金井市役所

〒184-8504 東京都小金井市本町6丁目6番3号

電話:042-383-1111(代表)
法人番号3000020132101(法人番号について)

本庁舎と第二庁舎の受付時間は、午前8時30分から午後5時まで、土曜、日曜、祝日と12月29日から1月3日までの間はお休みです。

Copyright © Koganei City. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る