「小金井市立中学校部活動の在り方に関する方針」を策定しました
更新日:2019年9月10日
部活動は、学校教育の一環として行われており、子どもたちが豊かな学校生活を送る上で大変教育的意義のある活動です。
一方で、活動時間が長時間に及ぶことによりバランスのとれた生活や成長への懸念、教職員の多忙化への対応、教員の異動等に係る部活動の持続可能性の確保などの課題も指摘されています。
市立学校における部活動が、より効果的・効率的に行われ、子どもたちの健全な成長を支え、持続可能な取組となることを目指し、スポーツ庁、文化庁及び東京都教育委員会が示す総合的なガイドライン等に則り、「小金井市立中学校部活動の在り方に関する方針」を策定しました。
方針の詳しい内容は、下記の添付ファイルからご確認ください。
小金井市立中学校部活動の在り方に関する方針(PDF:255KB)
各種関連ホームページ
スポーツ庁「運動部活動の在り方に関する総合的なガイドライン」(外部サイト)
文化庁「文化部活動の在り方に関する総合的なガイドライン」(外部サイト)
東京都教育委員会「生徒のバランスのとれた心身の成長や学校生活に向けて−部活動に関する総合的なガイドライン−」(外部サイト)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問合わせ
指導室指導係
電話:042-387-9877
FAX:042-383-1133
メールアドレス:k010399(at)koganei-shi.jp
注記:迷惑メール対策のため、メールアドレスの表記を一部変更しております。お手数ですが、メール送信の際は(at)を@に置き換えてご利用ください。
