公民館の利用者団体登録・更新・予約の方法が変わりました
更新日:2023年8月31日
公共施設予約システムの更新に伴い、利用者団体の登録・更新、予約方法や利用方法が変更となりました。変更点については、以下の内容をご確認ください。
新たな公共施設予約システム
公共施設予約システム(令和5年4月1日以降の施設予約から)(外部サイト)
利用団体登録・更新
公共施設予約システムの更新に伴い、利用者登録・更新の方法が一部変更となりました。
新規団体登録(他施設の登録もなし)
新規に団体登録される方は、公共施設予約システムから「利用者登録事前入力」をお済ませください。
代表者および連絡者
代表者が小金井在住であれば、連絡者を兼ねることができます。代表者が小金井市民以外の場合は小金井市在住の連絡者1人を設置してください。但し、 親族を設置することはできません。
名簿等の提出
団体登録および更新の際、団体の構成員名簿を提出していただきます。指定の様式を用意しておりますが、内容に問題がない場合団体は、独自の様式による提出も可能です。
ダウンロード:団体構成員名簿及び確認資料(エクセル:11KB)
登録・更新に係る日数
団体登録及び更新について、申請内容の確認を行うため、登録及び更新の完了まで
申請できる方
窓口申請にお越しいただく方は、代表者または連絡者のみとなります。
登録に係る詳細・システムの入力方法については、以下のページをご覧ください。
利用者ID及びパスワード
パスワードの桁数
設定する際は、8桁から16桁の半角英数を混ぜ合せて行ってください。
従前から登録されている利用者IDおよびパスワード
従前の公共施設予約システムの利用者登録を行い利用している方については、今お使いの利用者IDおよびパスワードでそのままログインいただけます。
なお今後、従前システムで設定した「6桁から7桁」及び「英字または数字のみ」のパスワードは使えなくなる予定です。パスワードについては、8桁から16桁の半角英数字に変更をお願いいたします。公共施設予約システムのマイメニュー「利用者情報の変更」で、パスワードの変更が行えます。
利用者IDの統合
令和5年4月1日から、「公民館」の利用者IDに貫井北分館「スタジオ」と緑分館「テニスコート」を登録し予約することが可能となりました。
既に利用者登録を行っている団体については、順次、「公民館」の利用者IDに統合をしていただくようお願いしてまいります。事前にIDの統合もできますので窓口にお申し出ください。
なお、統合等の対応につきましては従前どおり、「テニスコート」は緑分館、「スタジオ」は貫井北分館のみとなります。
注記:スポーツ施設と公民館のID統合につきましては、今後ご案内させていただきます。
抽選予約、利用予約
利用制限
令和5年4月1日以降の利用より、ひと月の利用制限が5回または20時間となりました。
予約スケジュール
令和5年4月1日以降の施設予約より、抽選予約の期間について、3か月前の20日から2か月前の5日となりました。
また、抽選後の空き室状況公開は10日正午からとなります。
なお、抽選日・随時予約の開始日について変更はありません。
抽選申込・利用予約の取消し
令和5年4月1日以降の利用予約より、抽選申込・利用予約の取消しは、予約システム上で行うことができます。マイメニューの「予約内容の確認・取消」「抽選申込の確認・取消」をご利用ください。
注記:利用日の前日までシステム上での取消しが行えます。当日キャンセルは、従前どおり必ずご利用される公民館までご連絡ください。
抽選調整
システムの更新に伴い、抽選申込重複時の抽選調整がなくなりました。
同一の施設及び時間帯に複数の抽選申込があった場合には、抽選日に自動抽選されます。
抽選申込を行う際に、画面上に表示される抽選申込件数を参考に申し込みを行ってください。
その他
利用者登録カード
令和5年4月1日以降の登録・更新より、利用者登録カードの発行がなくなりました。
ご自身の利用者IDやパスワードは忘れずに保管してください。
メールアドレスの確認
関連リンク
公民館(問合せ・連絡先)
小金井市公民館本館 電話:042-383-0084
公民館貫井南分館 電話:042-383-0068
公民館東分館 電話:042-384-4422
公民館緑分館 電話:042-387-7301
公民館貫井北分館 電話:042-385-3401
お問合わせ
公民館 本館事業係
電話:042-383-1184
FAX:042-387-1226
メールアドレス:k020499(at)koganei-shi.jp
注記:迷惑メール対策のため、メールアドレスの表記を一部変更しております。お手数ですが、メール送信の際は(at)を@に置き換えてご利用ください。
