このページの先頭です
このページの本文へ移動

  1. トップページ
  2. くらし
  3. 環境・公害
  4. 市の環境保全の取り組み
  5. 小金井市役所本庁舎及び西庁舎の電力を再生可能エネルギー100パーセント電力に切り替えます

本文ここから

小金井市役所本庁舎及び西庁舎の電力を再生可能エネルギー100パーセント電力に切り替えます

更新日:2021年11月26日


 市では、令和3年3月に「第2次小金井市地球温暖化対策地域推進計画」を策定し、市域から排出される温室効果ガスを2030(令和12)年度までに、2013(平成25年)度比26.0パーセント(91.5千トン-Co2)削減することを目標として設定し、また、これに併せて、「小金井市地球温暖化対策実行計画(市役所版)」を改訂し、令和3年度から令和7年度までの5年間で、市の公共施設から排出される温室効果ガスを、令和元年度比7.6パーセント(449トン-Co2)削減することを目標として取り組んでいます。
 今回、これらの目標達成に向けた取り組みの1つとして、令和4年1月から市役所本庁舎及び西庁舎で使用する電力を再生可能エネルギー100パーセントに切り替えます。
 これにより、市役所本庁舎及び西庁舎で使用する約23万キロワットアワー(令和2年度実績値)の消費電力が再生可能エネルギー100パーセントとなり、約109トン-Co2の温室効果ガスの削減が見込まれます。これは、各公共施設の年間総排出量の約2パーセントに相当し、スギの木約8千本が年間に吸収する二酸化炭素の量に相当します。
 今後も、市民、事業者、行政がそれぞれの立場で温室効果ガスを削減し、地球温暖化防止に向けた取り組みを推進してまいります。
 

再生可能エネルギー100パーセント電力への切替えの概要
項目 内容
1 目的・内容 市の公共施設から排出される温室効果ガスを削減するため、小金井市役所本庁舎及び西庁舎の電力を再生可能エネルギー100パーセント電力に切り替える。
2 契約期間 令和4年1月1日から令和4年12月31日まで
3 入札方法 制限付き一般競争入札(単価契約)
4 落札者
(電力供給事業者)
ゼロワットパワー 株式会社
5 電力供給開始日 令和4年1月1日

お問合わせ

管財課財産管理係
電話:042-387-9815
FAX:042-382-8555
メールアドレス:s020499(at)koganei-shi.jp
注記:迷惑メール対策のため、メールアドレスの表記を一部変更しております。お手数ですが、メール送信の際は(at)を@に置き換えてご利用ください。

本文ここまで


以下フッターです。

小金井市役所

〒184-8504 東京都小金井市本町6丁目6番3号

電話:042-383-1111(代表)
法人番号3000020132101(法人番号について)

本庁舎と第二庁舎の受付時間は、午前8時30分から午後5時まで、土曜、日曜、祝日と12月29日から1月3日までの間はお休みです。

Copyright © Koganei City. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る