小金井市農業委員会委員候補者の推薦・募集について
更新日:2022年1月11日
平成27年9月に農業委員会等に関する法律の一部が改正されたことにより、農業委員会委員の選出方法が選挙制と市長の選任制から議会の同意を要件とした市長の任命制に改められたほか、農業委員会の組織体制や役割などが見直されました。
これにより農業委員会委員候補者については市長が、農業者又は農業者が組織する団体その他関係者に推薦を求めるとともに、一般募集を行うこととなりました。
つきましては、令和5年7月から始まる新たな農業委員会委員の選任に当たり農業委員候補者を次のとおり募集します。
推薦・募集の人数
農業委員会委員定数 14人
任期
令和5年7月20日から令和8年7月19日まで
推薦・募集の期間
令和5年1月16日から令和5年2月28日まで
被推薦者・応募者の資格
推薦を受け、又は応募できる方は、農業委員会等に関する法律第8条第1項(農業に関する識見を有し、農地等の利用の最適化の推進に関する事項その他の農業委員会の所掌に属する事項に関しその職務を適切に行うことができる者)の規定に該当すると認められる方で次のいずれにも該当する方です。
1 農業委員会等に関する法律第8条第4項各号(破産手続開始の決定を受けて復権を得ない者及び禁錮以上
の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの者)に該当しない方
2 小金井市の職員でない方
3 法令等により農業委員会委員との兼職が禁止されている職にない方
推薦・応募の方法
該当する推薦書又は応募申込書に所要事項を記入し、記名押印又は署名押印の上提出してください。
1 提出方法 持参又は郵送
2 提出先 小金井市役所第二庁舎4階 農業委員会事務局
3 受付時間 午前9時から午後5時まで(土曜日、日曜日、祝日は、郵送での受付となります。)
推薦・応募の注意事項
1 電子メール及びFAXによる提出は受け付けません。
2 提出された推薦書及び応募申込書は返却しませんので御了承ください。
3 法律等の規定により推薦書及び応募申込書に記載された事項は、住所を除き、全て公表の対象になりま
すので御承知願います。
推薦書・応募申込書について
(様式第1号)農業者3人以上からの推薦によるもの(ワード:19KB)
(様式第2号)農業者団体等からの推薦によるもの(ワード:19KB)
推薦書・応募申込書の別紙参考例
規則・要領について
農業委員会委員候補者の選考、選考結果の通知、農業委員会委員の業務等については、規則及び要領をご覧ください。
小金井市農業委員会委員の選任手続に関する規則(PDF:103KB)
小金井市農業委員会委員候補者の推薦及び募集要領(PDF:171KB)
その他
推薦書・応募申込書は、市ホームページからダウンロードするほか、農業委員会事務局(市役所第二庁舎4階)においても配布しています。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問合わせ
農業委員会事務局農政係
電話:042-387-9882
FAX:042-386-2609
メールアドレス:g050199(at)koganei-shi.jp
注記:迷惑メール対策のため、メールアドレスの表記を一部変更しております。お手数ですが、メール送信の際は(at)を@に置き換えてご利用ください。
